Web日本評論だけの!!記事 一覧▼
こころのくすり、くすりのこころ(渡邉博幸)|
2021.08.05
(第11回)「副反応」を考える
お盆に思い出すこと
毎年この時期、診療で患者さんとの間で話題に上るのは、お盆のことです。次の予約日を決める際に「8月のお盆期間の外来は休診ですか?」と尋ねられたり、「7月は新盆(にいぼん)で忙しいの[……]
2021.08.03
日本社会の安全安心のために決定的に欠けているもの:「組織罰」という考え方(安原浩)
最近、安全安心という言葉がしきりにマスコミに登場します。いうまでもなくコロナ対策やオリンピック関連で使われています。
この言葉の意味としては、人の生命、身体、財産を脅かすすべての事象から人を守る[……]
- #法律
私の心に残る裁判例|
2021.08.02
(第39回)再審制度に命を吹き込んだ白鳥決定(白取祐司)
白鳥事件再審請求に関する特別抗告棄却決定
1 刑訴法435条6号にいう「無罪を言い渡すべき明らかな証拠」の意義、判断方法
2 刑訴法435条6号にいう「無罪を言い渡すべき明らかな証拠」の判断に「疑[……]
みんなのストレス波乗り術(竹田伸也)|
2021.07.21
(第11回)「持ち場」を通して考える
人間関係の悩み
それは、あるカフェでの出来事です。大好きなココアを飲みながら、お気に入りの作家の本を存分に楽しんだ僕は、会計をしようとレジに向かいました。すると、レジにはふたりの客がいて、どちらが払[……]
伊藤真のひまわり先生|
2021.07.20
(第33回)裁判所の役割
日本の裁判所での違憲判決は、外国に比べ、極めて少なくなっています。なぜ日本の裁判所は違憲審査権の行使に消極的なのでしょうか。
今回は裁判所の役割とその問題点を考えてみましょう。
おしえて![……]
現実を「統計的に理解する」ための初歩の初歩(麻生一枝)|
2021.07.19
(第21回)外れ値をどうするか?:正当な理由なしに除外してはいけない
$\def\t#1{\text{#1}}\def\dfrac#1#2{\displaystyle\frac{#1}{#2}}$
まずは、研究を 1 つ紹介することから始めよう。
ある飼料会社の[……]
石原先生の算数クリニック---目からウロコの算数教え方講座|
2021.07.15
(第4回)算数教育のあり方を問う(筆算について!!)
目次
00:32 筆算は必要なのか?電卓で十分では?
00:50 筆算はやるべきだ.筆算はおもしろく,学ぶ価値がある.
01:22 大きな桁数が簡単にできる.
[……]
人文的な数学の話(井ノ口順一)|
2021.07.14
(第10回)モリアーティ
$\def\t#1{\text{#1}}\def\dfrac#1#2{\displaystyle\frac{#1}{#2}}$
シャーロック・ホームズの探偵潭をお読みになられた読者は少なくないと思い[……]
弁護士が推す! 実務に役立つ研究論文|
2021.07.12
(第35回)新型コロナ危機と労働法(松井博昭)
土田道夫「新型コロナ危機と労働法・雇用社会(1)(2)」
法曹時報73巻5号1頁・73巻6号1頁
新型コロナ危機は、言うまでもなく、世界中の人々の環境に影響を与え続けている((各国の新型コロナ対策[……]
こころのくすり、くすりのこころ(渡邉博幸)|
2021.07.08
(第10回)「子どもを母乳で育てたいので、くすりは飲みません」
妊娠・出産の時期に女性に襲いかかる負担
女性にとって、妊娠・出産・授乳というプロセスは、生涯のなかでの大きな出来事です。子どもを待望していたカップル、家族にとってはたいへん喜ばしい吉事と受け止められ[……]