Web日本評論だけの!!記事 一覧▼
こころのくすり、くすりのこころ(渡邉博幸)|
2021.06.07
(第9回)「どのような場合にくすりを中止しますか?」
くすりの中止に際して精神科医が考えること
みなさんは、薬局で購入できるような市販薬の服用をどんなタイミングでやめていますか? 一過性の頭痛や咳、鼻水、胃のムカムカなどの場合でしたら、よほどひどくなけ[……]
私の心に残る裁判例|
2021.06.01
(第37回)画期的判決も見直しは必要(泉徳治)
議員定数配分規定違憲大法廷判決
1 公職選挙法13条、別表第1及び同法附則7項ないし9項(昭和50法63号による改正前のもの)の合憲性
2 選挙が憲法に違反する公職選挙法に基づいて行われたこと[……]
民事弁護スキルアップ講座(中村真)|
2021.05.31
(第13回)再審(2):再審申立ての実際
終わりの見えない緊急事態宣言下で経済活動も萎縮し、つい気持ちも塞ぎがちになりますが、こんな時こそコロナ後に向けて研鑽を図るべきです。
1 再審が問題となる場面
前回は、民事訴訟の再審(民訴法338[……]
弁護士が推す! 実務に役立つ研究論文|
2021.05.24
(第33回)AIの進展等により期待が高まるオンライン診療の法的リスクの所在とリスク軽減手段(濱野敏彦)
寺本振透「オンライン診療と、そのリスクを軽減するプラットフォームの可能性」
Law & Technology 91号(2021年)1頁~12頁より
厚生労働省の「オンライン診療の適切な実施に関する[……]
みんなのストレス波乗り術(竹田伸也)|
2021.05.20
(第9回)弱さを勘定にいれる
勘定次第
先月(2021年4月)から、全国のお店で商品の総額表示が義務化されました。これまでは、お店によっては税抜価格で表示されていた商品が、消費税額を含めた価格表示をしなければならなくなったのです[……]
石原先生の算数クリニック---目からウロコの算数教え方講座|
2021.05.17
(第2回)算数教育のあり方を問う(1年:くり上がり,くり下がり(1年生最大の難所))
目次
00:18 くり上がりとくり下がり.1年生の現状.
01:13 教科書の教え方の問題点/足し算.
03:55 引き算.
05:08 こうすればみん[……]
現実を「統計的に理解する」ための初歩の初歩(麻生一枝)|
2021.05.13
(第19回)簡単な「表」でも隠れた変数を考えよう:シンプソンのパラドックスを例に
$\def\t#1{\text{#1}}\def\dfrac#1#2{\displaystyle\frac{#1}{#2}}$
変数のうち、血圧の値や収入など、数値で表されるものを量的変数といい、性[……]
特集/LGBTQ・性的マイノリティと法――トランスジェンダーの諸問題|
2021.05.12
(第4回)性同一性障害者特例法は何が問題か(谷口洋幸)
性同一性障害者特例法は何が問題か
2020年9月、日本学術会議は「性別記載変更法(仮称)」の制定に関する提言書を発出した((日本学術会議2020『性的マイノリティの権利保障を目指して(Ⅱ):トランス[……]