Web日本評論だけの!!記事 一覧

数学の泉(高瀬正仁)| 2019.05.02

(第8回)不思議な解析接続

$\def\dfrac#1#2{{\displaystyle\frac{#1}{#2}}}$ 関数の変数の変域を実数から複素数に拡大し,実変数の場合と同じように微分や積分の演算を考えていくと,実変数[……]
私の心に残る裁判例| 2019.05.01

(第9回)新旧過失犯論争の契機となり、刑法学研究への動機づけとなった思い出の裁判例(甲斐克則)

▽森永ドライミルク中毒事件差戻後の第1審判決 有害物質の混入による乳幼児ミルク中毒死について、製造課長に過失責任を認めた事例 徳島地方裁判所昭和48年11月28日判決 【判例時報721号7頁[……]
EUの今を読み解く(伊藤さゆり)| 2019.04.29

(第7回)2度の延期で英国のEU離脱はどうなるか

4 月 10 日、EU 首脳会議が 2 日後に迫っていた英国の EU 離脱の期限の延期を決めた。当初の期限は 3 月 29 日で、延期は 2 度目。新たな期限はメイ首相が要請した 6 月末よりも長い [……]
経済セミナーインタビュー「この人を訪ねて(ロングバージョン)」| 2019.04.27

(第1回)澤田康幸さん:大学教授からチーフエコノミストへ

雑誌収録版:『経済セミナー』2019年4・5月号(通巻707号)「この人を訪ねてVol.13 大学教授からチーフエコノミストへ」 インタビュー日:2018年12月25日 プロフィール 澤田康[……]
渋谷重蔵は冤罪か?―19世紀、アメリカで電気椅子にかけられた日本人(村井敏邦)| 2019.04.24

(第8回)目撃証人登場(1)―船員宿の主人の証言

事件当時に現場にいた者は、被害者と被告人を除き、現場となった船員宿の主人チャーリー・榎本、宿に宿泊していた船員2名とたまたま現場に来ていた船員1名がいた。この4名が事件の目撃者ということになる。 [……]
ぶらり民法散歩(伊藤栄寿)| 2019.04.22

(第8回)山形・米沢

山形県米沢市。東京駅からミニ新幹線「つばさ」に乗車し、2時間少々で到着できる。山形県の南部、米沢盆地に位置し、福島県とも接している。米沢周辺エリアで飼育された黒毛和牛は、三大和牛の一つ、米沢牛として有[……]
すごい!大学の図書館、博物館| 2019.04.18

(第1回)先人たちの探究心を識る/龍谷大学・大宮図書館

龍谷大学・大宮図書館 さて、第1回目で取り上げるのは、京都駅から徒歩10分の好立地! 龍谷大学の大宮図書館です。 この建物は、大倉三郎の設計により1936(昭和11)年に建てられたもの[……]
捜査官! その行為は違法です。(木谷明)| 2019.04.15

(第8回)架空の買収会合を設定して13人の住民を起訴―志布志事件(1)買収会合事件

志布志事件(1)買収会合事件 鹿児島地判平成19年2月23日(季刊刑事弁護52号138頁、判タ1313号285頁)(無罪判決) 鹿児島地判平成27年5月15日判時2262号232頁(国[……]
悪しき隣人―ようこそ法格言の世界へ(柴田光蔵)| 2019.04.11

(第8回)法律の最上の解釈者は慣習である/事物の最上の解釈者は慣習である/法はすべて正義(公平)と慣習とに由来する/よい慣習はよい法

Cōnsuētūdō est optima lēgum interpres. / Optimus interpres rērum ūsus. / Von Ehe und Gewohnheit komm[……]
弁護士が推す! 実務に役立つ研究論文| 2019.04.10

(第8回)ソフトローの「使い方」を再考する(有吉尚哉)

河村賢治「ソフトローによるコーポレート・ガバナンス」 法律時報91巻3号(2019年3月号)25頁~31頁より 近年、日本でもソフトローによって規律づけが図られる場面が増えてきている。ソフトローの[……]
Page 77 of 86<<...1020304050...7576777879...>>