話題の本わしづかみ 一覧

きになる本から| 2021.06.02

(第1回)図式化をしてみよう!-令和2年司法試験予備試験問題を題材に(金井高志)/『民法でみる法律学習法 第2版』から

『民法でみる法律学習法 第2版』で、第9章として「ロジカルシンキングに基づく答案作成」を追加しました。第9章は、「事例を図式化する方法」、「答案構成の方法」及び「答案構成に従った答案の作成」に分かれま[……]
WEB日本評論
2021.05.31

新刊書籍のご案内(2021年5月)

2021年5月刊行の書籍をご紹介します。 各書籍について詳しくは、タイトルをクリックのうえ、詳細ページでご確認ください。 なお、最新の案内ページはこちらです。 [……]
一冊散策| 2021.05.28

『物理なぜなぜ事典[増補新版]1』『物理なぜなぜ事典[増補新版]2』(編著:江沢洋・東京物理サークル)

第1巻 はじめに この本は,物理を学ぶ人々の「なぜ?」に答えようとする.高校物理の大事な項目にスポットライトをあてた参考書としても役立つと思う. 「なぜ?」は日本全国に散らばった友人たち[……]
WEB日本評論
2021.04.28

新刊書籍のご案内(2021年4月)

2021年4月刊行の書籍をご紹介します。 各書籍について詳しくは、タイトルをクリックのうえ、詳細ページでご確認ください。 なお、最新の案内ページはこちらです。 [……]
きになる本から| 2021.04.23

国家安全維持法下の香港はいま(阿古智子・増山健)

人が法に奉仕するのではない(阿古智子) 国家安全維持法が施行され、香港の政治的引き締めは日に日に厳しさを増している。 先週4月16日に行われた裁判では、2019年8月18日に無許可で抗[……]
一冊散策| 2021.04.20

『AIの経済学—「予測機能」をどう使いこなすか』(著:鶴 光太郎)

まえがき AI (人工知能) と聞いて皆さんはどういうイメージをお持ちであろうか。AI の専門家、AI ビジネスの最前線にいる方々でなければ、「限りなく人間に近い知能を持つロボット」と漫然と考えられ[……]
一冊散策| 2021.04.15

『基本刑事訴訟法2─論点理解編』(著:吉開多一・緑大輔・設楽あづさ・國井恒志)

はしがき 本書は、刑事訴訟法(以下、本書では「刑訴法」と呼ぶ)を学修しようとする初学者が、基礎力と各種試験に合格するための応用力を身につけ、さらに、実務家となって刑訴法を自ら実践するまでの架[……]
一冊散策| 2021.04.14

『民法でみる法律学習法─知識を整理するためのロジカルシンキング 第2版』(著:金井高志)

◆著者の動画メッセージ https://www.youtube.com/watch?v=sT1WISFi1sY [第2版]はしがき(抄) 本書の初版刊行の2011年から約10年が経過した[……]
一冊散策| 2021.04.02

『いやな気持ちは大事な気持ち』(作:大河原美以・絵:山本実玖)

イントロダクション 怒りをコントロールできず、友達に暴力をふるってしまった小学2年生の男の子レン、普段はよい子なのに、いじめをしてしまった中学1年生の女の子カスミ、彼らに「いやな気持ち(不快感情)」[……]
WEB日本評論
2021.03.23

新刊書籍のご案内(2021年3月)

2021年3月刊行の書籍をご紹介します。 各書籍について詳しくは、タイトルをクリックのうえ、詳細ページでご確認ください。 なお、最新の案内ページはこちらです。 [……]
Page 14 of 23<<...1213141516...20...>>