電子書籍・デジタルコンテンツ 新着情報 一覧

2021年04月02日

【電子書籍新刊】『刑事訴訟法[第10版]』4月2日より配信開始!


Kindle版の配信を4月2日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)


『刑事訴訟法[第10版]』『刑事訴訟法[第10版]』


(白取祐司/著)


1999年刊行の初版以来、学習者や実務家に高評価を受け続けている定番の基本書の最新版。9版以降の法制度、最新判例も新たに解説。【プリントレプリカ版】


2021年04月01日

【電子書籍新刊】『トランプ政権の分析』3月31日より配信開始!


Kindle版の配信を3月31日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)


『トランプ政権の分析』『トランプ政権の分析 分極化と政策的収斂との間で』


(東京財団政策研究所/監修・久保文明/編)


トランプ政権の政策は、共和党主流の立場に合致したものと逸脱したものがある点に留意し、4年間の実績を“政策の変化”という観点から分析。【プリントレプリカ版】


2021年03月26日

【電子書籍新刊】『ローソンの人財育成』、本日3月26日より配信開始!

Kindle版の配信を3月26日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)

『ローソンの人財育成』『ローソンの人財育成 店舗で活躍する新世代・外国人が輝く「働き方改革」』

(有元伸一/著)

若者や外国人を「人財」としていかに育て上げるか。ローソンで人材育成事業に携わってきた著者が、エピソードを盛り込みつつ解説。
2021年03月18日

【電子書籍新刊】『コロナ禍の臨床を問う』他1冊、3月18日より配信開始!

Kindle版の配信を3月18日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)

『コロナ禍の臨床を問う』『コロナ禍の臨床を問う』《こころの科学増刊》

(井原 裕・斎藤 環・松本俊彦/監修)

コロナ禍のなか、「自粛警察」をはじめ、さまざまなこころの問題がむきだしになった。臨床現場はいかに考え、いかに処したのか。




『計算経済学』『計算経済学 Computational Economics』

(釜 国男/著)

経済主体の多様性に着目した「異質的主体モデル」を中心に、高度化する経済モデルの基礎をなす数値計算の最前線が学べる格好の書。【プリントレプリカ版】
2021年03月12日

【電子書籍新刊】『東日本大震災とこころのケア』他2冊、3月12日より配信開始!

Kindle版の配信を3月12日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)

『東日本大震災とこころのケア』『東日本大震災とこころのケア 被災地支援10年の軌跡』

(前田正治・松本和紀・八木淳子/編)《こころの科学増刊》

東日本大震災から10年、今なお復興は道半ばである。被災地におけるこの間のメンタルヘルス支援を振り返り、成果と課題を問う。




『民法入門 債権総論[第4版]』『民法入門 債権総論[第4版]』

(森泉 章・鎌野邦樹/著)

“コンパクト”かつ“わかりやすい”債権総論の入門書としての魅力を維持しつつ、2020年施行の改正民法に完全対応させて復活。




『所有批判とテクノクラシー』『所有批判とテクノクラシー』

(小路行彦/著)

日本の技術者運動の包括的な検討を通じて、技術者や専門経営者のテクノクラートはどのように資本=所有に対抗したのかを明らかにする。【プリントレプリカ版】
2021年03月11日

【電子書籍新刊】『ケーススタディから読み解く刑法』(法セミe-Book)3月11日より配信開始!

Kindle版の配信を3月11日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)

『ケーススタディから読み解く刑法』(法セミe-Book15)『ケーススタディから読み解く刑法(法学セミナーe-Book No.15)』

(法学セミナー編集部/編)

近年話題となり、多くの学生・市民も興味関心を抱いている刑事事件を素材にして、当該事件における判決の内容およびそこでの刑法学の考え方・学び方を読み解きます。【プリントレプリカ版】

※本書は、『法学セミナー』793号(2021年2月号)の特集記事を収録しています(連載など、ほかのコンテンツは含まれておりません)。
2021年03月10日

【電子書籍新刊】『行政による制裁的公表の法理論』3月10日より配信開始!

Kindle版の配信を3月10日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)

『行政による制裁的公表の法理論』『行政による制裁的公表の法理論』

(天本哲史/著)

行政上の制裁としての公表は、様々な分野で導入されつつある。行政による制裁的公表の法的問題に対する体系的な検討を試みる。【プリントレプリカ版】
2021年03月09日

【電子書籍新刊】『司法書士一問一答 合格の肢3 2021年版』他3冊、3月5日より配信開始!


Kindle版の配信を3月5日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)


『司法書士一問一答 合格の肢3 2021年版』『司法書士一問一答 合格の肢3 2021年版』【不動産登記法編】



『司法書士一問一答 合格の肢4 2021年版』『司法書士一問一答 合格の肢4 2021年版』【会社法/商法/商業登記法】



『司法書士一問一答 合格の肢5 2021年版』『司法書士一問一答 合格の肢5 2021年版』【民事訴訟法・民事執行法・民事保全法・司法書士法編】



『司法書士一問一答 合格の肢6 2021年版』『司法書士一問一答 合格の肢6 2021年版』【憲法・刑法・供託法編】


(竹下貴浩/編著)



2021年度択一式試験合格のための最新問題集。択一式試験過去問から、重要度の高い過去問の選択肢を選りすぐって合格水準に必要な知識と解法を伝授。【プリントレプリカ版】




2021年03月09日

【電子書籍新刊】『[新装版]ルベーグ積分入門』3月9日より配信開始!


Kindle版の配信を3月9日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)


『[新装版]ルベーグ積分入門』『[新装版]ルベーグ積分入門 使うための理論と演習』


(吉田伸生/著)


最小限の準備でルベーグ積分を使えるよう解説。具体的な応用例でその威力を体感でき、豊富な練習問題で自習書としても最適。【プリントレプリカ版】


2021年03月09日

【電子書籍新刊】『日本法とリベラリズム』(法律時報e-Book)他2冊、3月10日より配信開始!


Kindle版の配信を3月10日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)


『日本法とリベラリズム』(法律時報e-Book)『日本法とリベラリズムーー現代日本法の基層を探る』(法律時報e-Book)


(法律時報編集部/編)


「リベラル」の凋落が唱えられるが、そもそも日本の法はリベラリズムの観点からどのように評価できるのか。家族、文化・宗教、労働などの各種トピックを扱いつつ、リベラリズムの妥当性も含めて考察する。【プリントレプリカ版】


※本書は、『法律時報』93巻1号(2021年1月号)の特集記事を収録しています(連載など、ほかのコンテンツは含まれておりません)。




『グローバル・ヘルスを担うWHOの課題』(法律時報e-book)『グローバル・ヘルスを担うWHOの課題』(法律時報e-book)


(法律時報編集部/編)


国際法は21世紀のグローバル・ヘルスにどのような機能を果たしているのか。世界的なcovid‐19の流行に向き合うWHOの歴史的背景を踏まえ、国際法がWHOにどのような現代的役割を期待しているのか解き明かす。【プリントレプリカ版】


※本書は、『法律時報』93巻1号(2021年1月号)の小特集記事を収録しています(連載など、ほかのコンテンツは含まれておりません)。




『東日本大震災後の10年と法律学(上)』(法律時報e-book)『東日本大震災後の10年と法律学(上)災害対策・災害復興の課題と展望』(法律時報e-book)


(法律時報編集部/編)


未曾有の被害をもたらした東日本大震災から間もなく10年。災害対策や復興に関する法制度はどう動いたか。2号連続特集第1弾では、災害法分野の現状を浮き彫りにする。


※本書は、『法律時報』93巻2号(2021年2月号)の小特集記事を収録しています(連載など、ほかのコンテンツは含まれておりません)。


Page 36 of 57<<...102030...3435363738...50...>>