• 大麻が麻薬になる日
  • 家庭裁判所ってどんなところ?
  • プロ精神科医あるあるノート
  • 特集_国会を知ろう
  • ロバに竪琴
  • ただいま調査中! 家庭裁判所事件案内(高島聡子)
  • ヒトの性の生物学
  • 歩いて学ぶ都市経済学
  • メール確認
  • 法格言の散歩道
  • おさらい日本の近現代史
  • LGBTQ・性的マイノリティと法――トランスジェンダーの諸問題
  • 算数クリニック
  • 目次からみる「日本評論」と時代
  • 単位って何だろう
  • 会員登録
  • 三淵嘉子
  • 過去連載
伊藤真のひまわり先生| 2020.07.09

(第21回)選挙・政党について

公職選挙法違反の容疑で国会議員が逮捕された事件が話題になっています。 そもそも選挙はどのようなルールの下で行われるべきものなのでしょうか。政治活動や選挙運動の自由はどの範囲で認められまた規制され[……]
悪しき隣人―ようこそ法格言の世界へ(柴田光蔵)| 2020.07.07

(第25回)法の不知は害する

Īgnōrantia jūris nocet. この形は英法でよく見られるが、ローマ法の法源に根がある。6世紀に学説法となった、2~3世紀のローマ法学者パウルスの命題を簡潔にして作られた。 「[……]
経済セミナーインタビュー「この人を訪ねて(ロングバージョン)」| 2020.07.06

(第9回)竹内 幹さん:世の中に広がるナッジの手法

雑誌収録版:『経済セミナー』2020年4・5月号(通巻713号) この人を訪ねてVol.19 「世の中に広がるナッジの手法」 インタビュー日:2019 年 12 月 17 日 プロフィール [……]
数学の泉(高瀬正仁)| 2020.07.03

(第22回)河合十太郎の歩み—京都帝大の数学科の成立まで(三)

$\def\dfrac#1#2{{\displaystyle\frac{#1}{#2}}}\def\t#1{\text{#1}}\def\dint{\displaystyle\int}$ 京都行 [……]
私の心に残る裁判例| 2020.07.01

(第25回)人身保護法とハーグ子奪取条約(早川眞一郎)

人身保護法に基づく、別居夫婦間の幼児引渡請求 夫婦の一方が他方に対して人身保護法に基づき幼児の引渡を請求する場合と拘束の顕著な違法性 最高裁判所平成5年10月19日第三小法廷判決 【判例時報[……]
伊藤真のひまわり先生| 2020.06.30

(第20回)検察庁法改正問題と憲法

検察官の定年延長をめぐっては、政府にとって都合のよい人物をそのポストにとどめておけるということで、ツイッターを中心に、「#検察庁法改正案に抗議します」との批判が巻き起こりました。検察庁法改正案はいった[……]
きになる本から| 2020.06.29

精神科医だって悩んでるぞ(対談:阿部大樹・星野概念)

H・S・サリヴァン 著 阿部大樹/須貝秀平 訳『精神病理学私記』(2019年10月刊行)の出版記念イベントの模様をお届けします(2019年11月29日19時より神田司町TETOKAにて開催)。 [……]
法律時評(法律時報)| 2020.06.29

コロナ禍が示す株主総会の未来像(舩津浩司)

◆この記事は「法律時報」92巻8号(2020年7月号)に掲載されているものです。◆ 1 “異例”な今年の株主総会 今年の上場会社の株主総会は普段と様相を異にしている。株主に会合の存在を知ら[……]
民事弁護スキルアップ講座(中村真)| 2020.06.26

(第5回)訴状の作法(1)

前回まで民事調停手続を取り上げてきましたが、第5回となる今回からは、「訴状の作法」と題して、何回かに分けて民事訴訟の訴状作成の勘所について掘り下げてみたいと思います。 シリーズ第1回目となる今回[……]
一冊散策| 2020.06.26

『気がつけばみんな同じだったりする[新装版]』(著:瀬良垣りんじろう)

刊行によせて……中村ユキ 私は大阪育ちの普通の、絵を描くことが大好きなおばちゃんです。 そして、4歳から30歳くらいまで、この本の著者である瀬良垣りんじろうさんと同じように、統合失調症の母とワ[……]
Page 103 of 154<<...1020304050...101102103104105...110120130140150...>>