弁護士が推す! 実務に役立つ研究論文|
2020.01.20
(第17回)企業不祥事における取締役の監視義務違反(沼田知之)
伊勢田道仁「取締役の監視義務と信頼の原則」
法と政治69巻4号(関西学院大学法政学会、2019年)より
企業不祥事が明らかになった場合、企業が受けるダメージを最小化し、早期に企業活動を正常[……]
現実を「統計的に理解する」ための初歩の初歩(麻生一枝)|
2020.01.17
(第3回)全数調査と抽出調査—厚生労働省「毎月勤労統計問題」報道の問題点を例に
マスコミ報道のピークはかれこれ1年前。旬をとうに過ぎていて恐縮だが、厚生労働省「毎月勤労統計問題」に関する新聞記事の抜粋を2つほど読んでいただくことから始めよう。
朝日新聞 2019年1月9日
[……]
民事弁護スキルアップ講座(中村真)|
2020.01.16
(第1回)意外と難しい利益相反の整理と対応
1 はじめに
「医者の不養生」という言葉がありますが、「弁護士の法不適合」ともいうべき事態がよく見られます。弁護士業務を行う上で、当然理解し押さえておかなければならない知識が疎かになっているために、[……]
特集から(法学セミナー)|
2020.01.15
企画趣旨(姜文江)(特集:身体拘束を考える――恣意的拘禁と国際人権)
◆この記事は「法学セミナー」780号(2020年2月号)に掲載されているものです。◆
特集:身体拘束を考える――恣意的拘禁と国際人権
国家と法による長期の身体拘束が様々な場面で起きている。わが[……]
捜査官! その行為は違法です。(木谷明)|
2020.01.14
(第17回)4件目の「死刑台からの生還」事件─島田事件
島田事件
本件は、事件後2か月半も経過した後、本件について何らの嫌疑もない被告人を軽微な別件で逮捕した上、その供述するアリバイを否定して犯行を無理やり自白させ、死刑判決を受けさせたものである。
[……]
子育てのノロイを解きほぐす―発達障害の子どもに学ぶ(赤木和重)|
2020.01.10
(第5回)祈ること、“にもかかわらず”笑うこと
星野源さんのお母さん
この連載ではこれまで、子育てにまつわるさまざまなノロイについて触れてきました。しかし、そろそろ(早くも?)、「ノロイ」のネタが尽きてきました。「〇〇のノロイ」というタイトルが全[……]
エレガントな解答をもとむ(数学セミナー)|
2020.01.09
出題(2020年2月号掲載分)/応募締切(2月8日)/解答(2020年5月号掲載)
$\def\t#1{\text{#1}}\def\R{\mathbb{R}}\def\N{\mathbb{N}}$
出題1
$\triangle\t{ABC}$ に対し,同じ平面上の点 $\t{P[……]
伊藤真のひまわり先生|
2020.01.09
(第16回)教育を受ける権利
2020年度から始まる予定だった大学入学共通テストについて、国語と数学の記述式問題と英語の民間試験の導入が見送られました。議論が十分に尽くされないまま実施されようとしたことで振り回されたのは、他ならぬ[……]
さりと12のひみつ---ミオくんとなんでも科学探究隊小学生版(奥村弘二)|
2020.01.08
(第11回)オーロラのひみつ
この連載をすべて見る
奥村弘二(おくむら・ひろじ)
1955年、愛知県名古屋市生まれ。1978年、名古屋大学理学部卒業。名古屋市立高校の物理科教師を歴任、現在、[……]