さりと12のひみつ---ミオくんとなんでも科学探究隊小学生版(奥村弘二)|
2019.08.05
(第6回)ブラックホールのひみつ
この連載をすべて見る
奥村弘二(おくむら・ひろじ)
1955年、愛知県名古屋市生まれ。1978年、名古屋大学理学部卒業。名古屋市立高校の物理科教[……]
海外論文サーベイ(経済セミナー)|
2019.08.02
集合知は真実を “識別” できるか?
Arieli, Itai, Takov Babichenko and Rann Smorodinsky(2018)"When is the Crowd Wise?" mimeo.
宮下将紀
$[……]
数学の泉(高瀬正仁)|
2019.08.02
(第11回)レムニスケート曲線の5等分—ガウスの遺稿より
$\def\dfrac#1#2{{\displaystyle\frac{#1}{#2}}}\def\t#1{\text{#1}}$
今日の楕円関数論はレムニスケート曲線$x=\sqrt{\cos 2[……]
私の心に残る裁判例|
2019.08.01
(第13回)参議院議員選挙における投票価値較差の合憲性(毛利透)
◎参議院投票価値較差訴訟平成21年大法廷判決
公職選挙法14条、別表第3の参議院(選挙区選出)議員の議員定数配分規定の合憲性
平成19(2007)年7月施行の参議院議員通常選挙当時の参議院選挙[……]
判例時評(法律時報)|
2019.08.01
在外国民審査権違憲判決の来歴(谷口太規)
◆この記事は「法律時報」91巻9号(2019年8月号)に掲載されているものです。◆
東京地裁2019年5月28日判決 裁判所ウェブサイト
1 「制度を問う」訴訟を前にして
アメリカ留学中に、ミシ[……]
法律時評(法律時報)|
2019.08.01
2019・8・15と戦後責任(遠藤比呂通)
◆この記事は「法律時報」91巻9号(2019年8月号)に掲載されているものです。◆
1 韓国併合の侵略性
法律時報1989年8月号は、「平成元年」八・一五と戦後責任という特集を組み、そのメイン企画[……]
特集から(経済セミナー)|
2019.07.31
対談:消費税と社会保障のゆくえ(経済セミナー2019年8・9月号)
2019年10月に予定される消費税率10%への引き上げ。景気への悪影響なども懸念されるが、そもそもなぜこれが必要なのか、日本の経済・財政・社会保障が抱える真の問題は何か、これからどうすべきなのか…[……]