• 家庭裁判所ってどんなところ?
  • プロ精神科医あるあるノート
  • 特集_国会を知ろう
  • ロバに竪琴
  • ただいま調査中! 家庭裁判所事件案内(高島聡子)
  • ヒトの性の生物学
  • 歩いて学ぶ都市経済学
  • メール確認
  • 法格言の散歩道
  • おさらい日本の近現代史
  • LGBTQ・性的マイノリティと法――トランスジェンダーの諸問題
  • 算数クリニック
  • 目次からみる「日本評論」と時代
  • 単位って何だろう
  • 会員登録
  • 三淵嘉子
  • 過去連載
ロー・フォーラム 裁判と争点(法学セミナー)| 2018.11.13

旧国民年金法の遺族基礎年金性差は「合憲」 最高裁、国の裁量権認める

◆この記事は「法学セミナー」767号(2018年12月号)に掲載されているものです。◆ 家計の担い手を亡くすと支払われる遺族基礎年金の受給資格を「妻または子」に限定していた改正前の国民年金法の規[……]
ロー・フォーラム 立法の話題(法学セミナー)| 2018.11.13

カジノ施設を含むIR施設の整備のための実施法─特定複合観光施設区域整備法の制定

◆この記事は「法学セミナー」767号(2018年12月号)に掲載されているものです。◆ 法律制定の経緯 平成28年12月、議員立法で、特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律(IR〔統合型リゾ[……]
弁護士が推す! 実務に役立つ研究論文| 2018.11.12

(第3回)企業法務における憲法(沼田知之)

木下昌彦「研究不正と営利的言論の法理-ディオバン事件における薬事法66条1項の解釈論争を素材として」 論究ジュリスト2018年春号 No.25 68頁より 憲法は、国の最高法規であって、憲法に反す[……]
そんなことまで行動分析学(蒲生裕司)| 2018.11.09

(第3回)「強化」と「弱化」

お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ! みなさんはハロウィン(ハロウィーン)をどのようにお過ごしになられましたか? 今年も渋谷に仮装した人々が集まり、とんでもなく盛り上がっていたようです。渋谷だ[……]
「弁護士×経営支援」のススメ(中村 真)| 2018.11.08

(第2回)経営支援が弁護士を変える

1 ある夜のできごとが私を変える 季節の移り変わりは早いもので、辺りを見回すとあれだけ騒がしかったセミの姿が見えません。きっと冬を越すために暖かい南の国に移動していったのでしょう。 そんな中、[……]
伊藤真のひまわり先生| 2018.11.05

(第2回)国とはなにもの?いまはどういう時代?

本編 ◆目次 ※目次のリンクへのジャンプは、ブラウザによっては、正しく動作しないことがあります。 00:27 国のかたちを描いてみよう 01:40 「国のかたち=権力のかたち」という[……]
数学の泉(高瀬正仁)| 2018.11.02

(第2回)求積法のない積分論

$\def\dfrac#1#2{\displaystyle\frac{#1}{#2}}$ オイラーの著作に「解析学 3 部作」があり,40 代のはじめから 60 代のはじめにかけて,おおよそ 20 [……]
そんなことまで行動分析学(蒲生裕司)| 2018.11.01

(第2回)レスポンデント条件づけ、オペラント条件づけ

2018年10月6日、東京都中央卸売市場の一つで、水産物に関しては日本最大の取り扱い量を誇る築地市場が、83年にわたる営業の最後の日を迎えました。築地と言えば、初競りのマグロの最高額がいくらだったなど[……]
私の心に残る裁判例| 2018.11.01

(第2回)「共犯」の対象をめぐる段階的体系論の落し穴(松宮孝明)

◎「仲間の過剰防衛事件」判決 複数人が共同して防衛行為としての暴行に及び侵害終了後になおも一部の者が暴行を続けた場合において侵害終了後に暴行を加えていない者について正当防衛が成立するとされた事例[……]
EUの今を読み解く(伊藤さゆり)| 2018.10.31

(第1回)イタリアの新年度予算案を巡るEUとの対立 — ユーロ圏の財政危機と予算の事前審査制

欧州連合(EU)は、加盟国に広がる EU 懐疑主義の政権からの挑戦を受けている。 ポーランドでは、15 年 10 月の総選挙で右派政党「法と正義」が単独過半数を制して政権を奪取した。ハンガリーで[……]
Page 145 of 150<<...1020304050...143144145146147...150...>>