歩いて学ぶ都市経済学(中島賢太郎・手島健介・山﨑潤一)|
2022.12.26
(第3回)通勤の経済学:大阪、梅田、細雪
はじめに
あなたは関西の郊外住宅地に住んでいる。オフィスは大阪にあり、通勤のため阪急電車に乗って大阪に向かう。電車に揺られしばらくすると、淀川を渡り終着駅である大阪梅田駅に着く。大阪梅田駅は巨大な駅[……]
おさらい日本の近現代史―「日本」と東アジアの関係を読み解くために|
2022.12.22
(第17回)在日朝鮮人の歴史(1)―1945年まで(外村大)
「日本人の日本史」を問い直す
日本では、義務教育で日本を軸とした歴史を学びます。さらに高校段階で歴史教育では、「日本史」か「世界史」を選択して学ぶ人も多いでしょう。ここで注意すべきは、「日本の歴史」[……]
日本のリーダーはなぜ決められないのか――経営に活かす精神分析(堀有伸)|
2022.12.21
(第12回・最終回)サッカー日本代表に学ぶナルシシズムの克服
サッカーワールドカップにおける日本の躍進
2022年にカタールで開催されたサッカーワールドカップで、予選グループEに属した日本は、ドイツ、スペインという過去に優勝を経験した2国に勝利し、トップの成績[……]
特集から(法学セミナー)|
2022.12.20
AV新法と職業の自由(平裕介)(特集:2022年の新法・改正法を考える)
◆この記事は「法学セミナー」816号(2023年1月号)に掲載されているものです。◆
特集:2022年の新法・改正法を考える
2022年になされた立法・法改正について、その法が制定されるに至っ[……]
一冊散策|
2022.12.19
『民事訴訟法[第2版]』(著:瀬木比呂志)
第2版 はしがき
幸い多くの読者を得ることができた本書初版の刊行から3年半が経過した。この間、逐次、全面的な改訂の準備を進めてきたが、ようやくそのための検討を終えることができたので、判例学説等の補充[……]
地球惑星科学の地平を求めて(半揚稔雄)|
2022.12.15
(第8回)太陽の構造
$\def\t#1{\text{#1}}\def\dfrac#1#2{\displaystyle\frac{#1}{#2}}$
太陽は,みずから光という形で莫大なエネルギーを放つ天体である.そのエネ[……]
コロナと数字と科学:ニュースに右往左往しないためのリテラシ(麻生一枝)|
2022.12.14
(第9回)母集団の違いは重要:外国の臨床試験結果をそのまま日本に適用することはできない
統計の基本:ある集団から得られた結果は、それ以外の集団には適用できない
まずは、仮想の臨床研究の要約から始めよう。
ザクロなどを食べた時に腸内細菌によって作られるウロリチン A が筋肉の機能に[……]
ヨーロッパの直面するエネルギー危機|
2022.12.13
(第1回)エネルギー危機で深刻化するヨーロッパのインフレ(土田陽介)
ヨーロッパは今、エネルギー危機に直面している。最大の理由は、ロシアから天然ガスの供給が途絶えていることにある。
2022 年 2 月 24 日、ロシアがウクライナに軍事侵攻した。この事態を受けて[……]
弁護士が推す! 実務に役立つ研究論文|
2022.12.12
(第50回)回転木馬と消費税(伊藤剛志)
錦織俊介「消費税の納税なき仕入税額控除とカルーセルスキーム」
税務大学校論叢103号(令和3年6月)221頁より
消費税の納税義務者は、事業者(個人事業者及び法人)である。納税義務者が納付すべき消[……]