• 家庭裁判所ってどんなところ?
  • プロ精神科医あるあるノート
  • 特集_国会を知ろう
  • ロバに竪琴
  • ただいま調査中! 家庭裁判所事件案内(高島聡子)
  • ヒトの性の生物学
  • 歩いて学ぶ都市経済学
  • メール確認
  • 法格言の散歩道
  • おさらい日本の近現代史
  • LGBTQ・性的マイノリティと法――トランスジェンダーの諸問題
  • 算数クリニック
  • 目次からみる「日本評論」と時代
  • 単位って何だろう
  • 会員登録
  • 三淵嘉子
  • 過去連載
TKC論文セレクション| 2022.10.18

緊急事態・不服従・制裁——グローバルダイニング訴訟の意義(山羽祥貴)

判例情報 【文献種別】 判決/東京地方裁判所(第一審) 【裁判年月日】令和4年5月16日 【事件番号】 令和3年(ワ)第7039号 【事件名】  国家賠償請求事件 【裁判結果】 棄却 【参[……]
特別企画から(こころの科学)| 2022.10.17

序文(特別企画:「助けて」が言えない 子ども編)(編:松本俊彦)

◆本記事は「こころの科学」226号(2022年11月号)の、松本俊彦編「特別企画:「助けて」が言えない 子ども編」に掲載されている序文です。◆ 学校における自殺予防教育として、「SOSの出し方教[……]
コロナと数字と科学:ニュースに右往左往しないためのリテラシ(麻生一枝)| 2022.10.14

(第7回)ワクチンと接種後死亡・副反応疑い:因果関係の評価はむずかしい

前々回お話ししたように、どんなワクチンにもふつう何らかの副反応がある。そして、副反応のすべてが、ワクチン承認前の臨床試験によって明らかになるわけではない。極めて稀な副反応は、被験者数に限りのある臨床試[……]
伊藤真のひまわり先生| 2022.10.13

(第48回)ポツダム宣言と日本国憲法

1945年8月にポツダム宣言を受諾した日本は、民主的な国を目指すため、新しい憲法をつくりました。 明治憲法が日本国憲法にかわることで、憲法価値はどのように転換したのでしょうか。 今回は、日[……]
地球惑星科学の地平を求めて(半揚稔雄)| 2022.10.12

(第6回)イオの火山と木星のオーロラ

$\def\t#1{\text{#1}}\def\dfrac#1#2{\displaystyle\frac{#1}{#2}}$ これまで $3$ 回にわたって地球の極地を彩るオーロラについて述べてみ[……]
エレガントな解答をもとむ(数学セミナー)| 2022.10.11

出題(2022年11月号掲載分)/応募締切(11月8日)/解答(2023年2月号掲載)

$\def\t#1{\text{#1}}\def\dfrac#1#2{\displaystyle\frac{#1}{#2}}\def\SS{\mathbb S}$ 出題1 正の整数 $a$ に対し[……]
法格言の散歩道(吉原達也)| 2022.10.07

(第13回)危険は買主にあり

Periculum est emptris. (Paulus 33 ad edictum, D. 18, 6, 8pr.; Inst. 3, 23, 3) ペリークルム・エスト・エンプトリ[……]
判例時評(法律時報)| 2022.10.06

振り上げた「拳」の大きさ : 東京地裁令和4年7月13日判決 (東京電力ホールディングス株主代表訴訟)(山田泰弘)

◆この記事は「法律時報」94巻11号(2022年10月号)に掲載されているものです。◆  東京地裁令和4年7月13日判決 (東京電力ホールディングス株主代表訴訟) 1 はじめに 201[……]
一冊散策| 2022.10.05

『エレガントな解答をもとむ名作セレクション2000〜2020』(編:数学セミナー編集部)

まえがき 本書は,月刊誌『数学セミナー』(日本評論社) にて 1962 年の創刊当初から続いている名物コーナー「エレガントな解答をもとむ」の傑作選です.「エレガントな解答をもとむ」とは,数学者を中心[……]
紛争・災害と子どものこころのケア――世界の精神保健の現場から(田中英三郎)| 2022.10.04

(第1回)紛争・自然災害を経験して

紛争や自然災害はテレビの画面越しの世界で起こっていることであり、自分の人生とはおよそ関係ないものだと思っていました。そもそも、こういった人生を揺るがすような出来事について真剣に考えたことすらありません[……]
Page 47 of 152<<...10203040...4546474849...60708090100...>>