• 大麻が麻薬になる日
  • 家庭裁判所ってどんなところ?
  • プロ精神科医あるあるノート
  • 特集_国会を知ろう
  • ロバに竪琴
  • ただいま調査中! 家庭裁判所事件案内(高島聡子)
  • ヒトの性の生物学
  • 歩いて学ぶ都市経済学
  • メール確認
  • 法格言の散歩道
  • おさらい日本の近現代史
  • LGBTQ・性的マイノリティと法――トランスジェンダーの諸問題
  • 算数クリニック
  • 目次からみる「日本評論」と時代
  • 単位って何だろう
  • 会員登録
  • 三淵嘉子
  • 過去連載
新刊書籍のご案内(2021年9月)
2021.09.28

新刊書籍のご案内(2021年9月)

2021年9月刊行の書籍をご紹介します。 各書籍について詳しくは、タイトルをクリックのうえ、詳細ページでご確認ください。 なお、最新の案内ページはこちらです。  [……]
海外論文サーベイ(経済セミナー)| 2021.09.27

合理的な集団行動の罠

Harel, M., Mossel, E., Strack, P. and Tamuz, O.(2021)"Rational Groupthink," Quarterly Journal of Eco[……]
海外論文サーベイ(経済セミナー)| 2021.09.24

求職サイトにおける採用者の行動を詳細なデータで分析する

Hangartner, D., Kopp, D. and Siegenthaler, M.(2021)"Monitoring Hiring Discrimination through Online [……]
特集から(経済セミナー)| 2021.09.22

対談:新型コロナ危機を超えて,貿易のあるべき姿を考える(経済セミナー2021年10・11号)

2020 年から続く新型コロナ危機は、世界中の社会・経済や、国際関係、貿易の姿を大きく変えている。ここではまず、コロナ以前からのグローバリゼーションの動向を整理する。そのうえで、コロナ危機が貿易を[……]
一冊散策| 2021.09.21

『トポロジカル・インデックス—フィボナッチ数からピタゴラスの三角形までをつなぐ新しい数学[改訂版]』(著:細矢治夫)

改訂版まえがき 著者がトポロジカル・インデックス の最初の論文を化学の論文誌に出したのがちょうど半世紀前の 1971 年,それから延々とこの仕事を続けて,2003 年に『数学セミナー』,翌年に『数学[……]
現実を「統計的に理解する」ための初歩の初歩(麻生一枝)| 2021.09.17

(第23回)ビッグデータの落とし穴:偏ったデータからは偏った結果しか生まれない

ビッグデータや AI といった言葉から、みなさんはどのようなことを思い描くのだろうか。 マスメディアからは、 新型コロナウイルスと、ビッグデータで闘う 新型コロナウイルスに関する〇〇万本の論[……]
特集から(法学セミナー)| 2021.09.16

時代を踏み越える企て(新田一郎)(特集:法制史のすすめ――歴史から繙く法律学)

◆この記事は「法学セミナー」801号(2021年10月号)に掲載されているものです。◆ 特集:法制史のすすめ――歴史から繙く法律学 権利と利害関係が複雑に絡み合う現代の法社会にあって、過去に生[……]
弁護士が推す! 実務に役立つ研究論文| 2021.09.15

(第37回)重要性を増す消費税(伊藤剛志)

増井良啓「今後の消費税法上の解釈問題」 ジュリスト1539号54頁(有斐閣、2019年)より 「国の基幹税である、所得税、法人税及び消費税。最も税収の多い税はどれか。」 租税法を学ぼうとする[……]
人文的な数学の話(井ノ口順一)| 2021.09.14

(第12回)オスト・プロダクト

$\def\t#1{\text{#1}}\def\dfrac#1#2{\displaystyle\frac{#1}{#2}}$ 2020 年 10 月に東ドイツについての本『物語 東ドイツの歴史 -[……]
石原先生の算数クリニック---目からウロコの算数教え方講座| 2021.09.13

(第6回)算数教育のあり方を問う(かけ算とわり算の関係を,いつ,どこで教えるのか?/その2)

目次 00:11 承前 01:25 意味を考えず解き方だけ,やり方だけ知りたがる 02:00 かけ算の構造を図で表す 04:35 かけわり図 05:00 かけ算の図をわり[……]
Page 73 of 154<<...1020304050...7172737475...8090100110120...>>