みんなのストレス波乗り術(竹田伸也)|
2021.04.21
(第8回)解決できない事態と折り合う
ジムのロッカールームにて
ずいぶん前の話になります。僕がまだ、「頑張って体力つけてやる! 腹ひっこめてやる!!」という野心に燃えていた頃の話です。もうほんと、遠い昔の話です……。
その頃、僕は[……]
一冊散策|
2021.04.20
『AIの経済学—「予測機能」をどう使いこなすか』(著:鶴 光太郎)
まえがき
AI (人工知能) と聞いて皆さんはどういうイメージをお持ちであろうか。AI の専門家、AI ビジネスの最前線にいる方々でなければ、「限りなく人間に近い知能を持つロボット」と漫然と考えられ[……]
人文的な数学の話(井ノ口順一)|
2021.04.16
(第7回)フランス現代思想が難しくて
2020 年 9 月に講談社学術文庫から,渡辺公三著『レヴィ=ストロース 構造』が刊行されました.1996 年に出版された本の文庫化です.タイトルにある「構造」は構造主義 (structuralism[……]
石原先生の算数クリニック---目からウロコの算数教え方講座|
2021.04.15
(第1回)算数教育のあり方を問う(1年生の数と計算)
目次
00:00 自己紹介
00:37 勉強が分からない理由?
01:24 子どもが悪い?
02:16 教科書を問う
05:30 教え方を問う.教え方のスタン[……]
一冊散策|
2021.04.15
『基本刑事訴訟法2─論点理解編』(著:吉開多一・緑大輔・設楽あづさ・國井恒志)
はしがき
本書は、刑事訴訟法(以下、本書では「刑訴法」と呼ぶ)を学修しようとする初学者が、基礎力と各種試験に合格するための応用力を身につけ、さらに、実務家となって刑訴法を自ら実践するまでの架[……]
一冊散策|
2021.04.14
『民法でみる法律学習法─知識を整理するためのロジカルシンキング 第2版』(著:金井高志)
◆著者の動画メッセージ
https://www.youtube.com/watch?v=sT1WISFi1sY
[第2版]はしがき(抄)
本書の初版刊行の2011年から約10年が経過した[……]
現実を「統計的に理解する」ための初歩の初歩(麻生一枝)|
2021.04.13
(第18回)相関と交絡:2 つ以上の変数の影響が区別できないこともある
$\def\t#1{\text{#1}}\def\dfrac#1#2{\displaystyle\frac{#1}{#2}}$
前回は、2 変数 $x,\,y$ 間の相関をもたらすメカニズムの 1 [……]
捜査官! その行為は違法です。(木谷明)|
2021.04.12
(第33回)殺人事件につき、ずさん極まる血痕鑑定を根拠に逮捕・勾留し、シャツの血痕までねつ造して死刑を求刑した─弘前大学教授夫人殺し事件
本件は、被害者が国立大学教授の美貌の若妻であった上、犯人として起訴された被告人が、「源平屋島の合戦(扇の的)」で有名な「那須与一」の直系子孫であったことから大きな話題を呼んだ。また、被告人の有罪判決が[……]