一冊散策|
2021.01.26
『子育て支援の経済学』(著:山口慎太郎 )
はしがき
子育て支援の 3 つの役割
世界中で出生率の低下が進むなか、子育て支援のための政策が多くの先進国でますます重視されている。もちろん日本もその例外ではない。保守的とみなされた安倍晋三政権で[……]
弁護士が推す! 実務に役立つ研究論文|
2021.01.25
(第29回)どういうルールを創ったら、人はどう行動するか(有吉尚哉)
池田真朗「行動立法学序説―民法改正を検証する新時代の民法学の提唱」
法学研究(慶應義塾大学)93巻7号(2020年)57頁~113頁
法律を制定する権限は国会に帰属するものであるが、行政がその企画[……]
2021.01.22
1票の格差訴訟2020年最高裁大法廷判決(参)の意義と抜本的選挙制度改革案:2014年大法廷判決(参)と2017年大法廷判決(参)を踏まえて(升永英俊)
去る2020年11月18日に、いわゆる「一票の格差訴訟」の8つ目の最高裁大法廷判決が下されました。原告代理人の弁護士であり、下の著書がある升永英俊氏による同判決に関する論評です。
・升永英俊『統[……]
みんなのストレス波乗り術(竹田伸也)|
2021.01.21
(第5回)ものさしを増やす
去年の目標、覚えてますか?
「一年の計は元旦にあり」
なんて言葉が、古くから言われます。この言葉の由来は、明朝時代の中国にさかのぼるそうですね。馮慶京(ひょうおうきょう)という人が著した『月令[……]
捜査官! その行為は違法です。(木谷明)|
2021.01.20
(第30回)幼女誘拐殺人事件につき、開発途上のDNA鑑定を盲信して、疑わしい点のない幼稚園バス運転手を強制連行し厳しく取り調べて虚偽自白させた─足利事件(2)
前回に続き、本件における警察・検察の捜査が、どういう意味で違法・不当であったかを順次指摘する。ただ、本件においては、弁護人の行動及び裁判所の対応にも大きな問題があったので、やや異例ではあるが、引き続き[……]
捜査官! その行為は違法です。(木谷明)|
2021.01.19
(第29回)幼女誘拐殺人事件につき、開発途上のDNA鑑定を盲信して、疑わしい点のない幼稚園バス運転手を強制連行し厳しく取り調べて虚偽自白させた─足利事件(1)
比較的最近の冤罪事件で一番有名なのは、なんといっても足利事件であろう。この事件は、被告人が捜査段階だけでなく公判廷でも当初自白していた。しかも、DNA型鑑定という「決定的な物証」もあるとされ、誰もが被[……]
Webでも!初歩からはじめる物権法(山野目章夫)|
2021.01.15
(第12回・最終回)法セミ2021年3月号の学び方のポイント&例題
連載第12回の「学び方のポイント」
不動産登記制度が、人々に情報を提供する基盤として、今、一つの改革を遂げようとしています。売買を原因として、ある人へ所有権の移転の登記がされているとしましょう。[……]
2021.01.15
新刊書籍のご案内(2021年1月)
2021年1月刊行の書籍をご紹介します。
各書籍について詳しくは、タイトルをクリックのうえ、詳細ページでご確認ください。
なお、最新の案内ページはこちらです。
[……]
- #新刊案内
コロナ危機とEUの行方|
2021.01.15
(第13回)「クリスマス合意」が実現した英国とEUの通商交渉(土田陽介)
12 月 24 日に合意が成立
難航していた英国と EU (欧州連合) の通商交渉が 2020 年 12 月 24 日のクリスマスイブ、遂に決着した。同年 1 月末に英国は EU から離脱、新たな通[……]