現実を「統計的に理解する」ための初歩の初歩(麻生一枝)|
2020.10.06
(第12回)数打ちゃ当たる統計的有意差と QRP — あなたもやっていませんか?
数打ちゃ当たる統計的有意差
統計的有意差のある結果を得るのは,そうむずかしいことではない.とにかく片っ端からいろいろデータをとってみて,いくつも統計検定をすればいい.なぜなら,行おこなう検定の数が増[……]
民事弁護スキルアップ講座(中村真)|
2020.10.05
(第8回)訴状の作法(4):訴状に添付する証拠のありかた② 証拠の順番
「訴状の作法」というテーマも今回で4回目。
今回も、前回に続いて訴状に添付して提出する証拠について取り上げます。
今回を含めこれから数回にわたって、これまでよりも少し細かい(けれども、日々[……]
私の心に残る裁判例|
2020.10.02
(第28回)判例評釈における『教科書的論点』の扱い方について(小島立)
「希望の壁」事件
高層ビルを中心にした複合商業施設に所在する緑地、散策路などで構成された庭園内に「希望の壁」と称する工作物を設置することが、庭園の著作者の同一性保持権を侵害するとした当該工作物の[……]
海外論文サーベイ(経済セミナー)|
2020.10.01
「何」が「いつ」起こるかの意思決定理論
DeJarnette, P., Dillenberger, D., Gottlieb, D. and Ortoleva, P.(2020) "Time Lotteries and Stochastic[……]
海外論文サーベイ(経済セミナー)|
2020.09.30
女性議員比率引き上げを目指す クオータ導入の意外な効果
Besley, T., Folke, O., Persson, T. and Rickne, J. (2017) "Gender Quotas and the Crisis of the Medioc[……]
一冊散策|
2020.09.29
『統合失調症は治りますか?:当事者、家族、支援者の疑問に答える』(著:池淵恵美)
この本を手に取ってくださった方へ
この本は、統合失調症というこころの病気・脳の疾患について、精神科医である筆者がこれまで受けてきた質問のなかからよく聞かれるものを選んで、それについてどう考えているか[……]
特集から(経済セミナー)|
2020.09.29
対談:実証革命が切り拓く、経済学の新地平(経済セミナー2020年10・11月号)
実証経済学の隆盛はめざましく、政策やビジネスの現場でも注目を集め、機械学習なども取り入れて進化し続けている。本号では、2020年度日本経済学会中原賞を受賞した奥井氏と、同石川賞を受賞した伊藤氏をお[……]
法律時評(法律時報)|
2020.09.28
オンライン授業とID(吉永一行)
◆この記事は「法律時報」92巻11号(2020年10月号)に掲載されているものです。◆
1 元の対面授業に戻れるのか
率直に言えば、拍子抜けであった。
私は10年ほど前に、前任校(京[……]
弁護士が推す! 実務に役立つ研究論文|
2020.09.25
(第25回)コロナ禍で改めて問われた株主総会の物理的会合の意義(野澤大和)
舩津浩司「コロナ禍が示す株主総会の未来像」
法律時報92巻8号(2020年7月号)1頁~3頁より
新型コロナウイルス感染症(以下「COVID-19」という)の感染拡大が終息する見通しは立っておらず[……]
コロナ危機とEUの行方|
2020.09.25
(第8回)コロナ危機で膨らむ政府債務(田中理)
感染長期化で追加の財政出動も
コロナ危機の間の失業や倒産を抑制し、国民生活を守るため、欧州諸国は巨額の財政出動を打ち出している。約 10 年前に欧州債務危機、いわゆる2010年欧州ソブリン危機の激震[……]