本・雑誌 新刊情報 一覧

2024年10月18日

【新刊】『法と心理 24巻1号』、10月17日発売!

『法と心理 24巻1号』『法と心理 24巻1号』

(法と心理学会/編)

特集「ロボット裁判官は人間社会をどう変えるのか?」、法と心理学会第24回大会ワークショップや原著論文、意見論文等の研究成果を収録。


2024年10月18日

【新刊】『こころの科学 238号』(2024年11月号)、10月17日発売!


『こころの科学238号』『こころの科学 238号』(2024年11月号)

特別企画=双極症と生きる

(鈴木映二/編)
一人ひとりの当事者が双極症と共によりよく生きるために。専門職や当事者、家族による、リカバリーに向けたアドバイスやメッセージ。
2024年10月12日

【新刊】『法学セミナー』『数学セミナー』2024年11月号、10月11日発売!

 


『法学セミナー2024年11月号』『法学セミナー』2024年11月号

特集=刑事司法によって傷つく人たち

刑事司法システムは、ときに歪みを生じさせる。それによって傷つけられた人たちへの救済が、正しく機能しているかを考えよう。








『数学セミナー2024年11月号』『数学セミナー』2024年11月号

特集=測度論・ルベーグ積分の質問箱





進んだ解析学では必須となる道具、測度とルベーグ積分。扱いの難しいこれらの概念に関する素朴な疑問に、研究者が答えます。


2024年10月10日

【新刊】『そだちの科学 no.43(2024年10月号)』10月9日発売!

『そだちの科学2024年10月号』『そだちの科学 no.43』(2024年10月号)

(滝川一廣・杉山登志郎・田中康雄・村上伸治・土屋賢治/編)

特集=愛着障害と発達軌跡

愛着の形成とその障害について、原点である動物行動学から、発達軌跡、さらに成人期の発達にまで視野を広げ、全体像を鳥瞰したい。
2024年10月03日

【新刊】『エーベル/バーナンキ/クラウショア マクロ経済学 上』他10冊、10月2日発売!

『エーベル/バーナンキ/クラウショア マクロ経済学 上』『エーベル/バーナンキ/クラウショア マクロ経済学 上 マクロ経済理論編』

(A. B. エーベル、B. S. バーナンキ、D. クラウショア/著、徳永澄憲・高橋秀悦・伊多波良雄・谷口洋志・大越利之・細谷 圭/訳)

現実問題の理解の助けとなるよう、広範囲なマクロ経済問題をバランスよく扱ったテキスト。原著第11版(2024年刊行)の日本語訳。







『科学に魅せられて』『科学に魅せられて 女性研究者という生き方』

(高橋真理子/著)
第一線で活躍する女性研究者28人の深掘りインタビュー。研究者としての矜持からプライベートまで。AERA.dot好評連載の書籍化。







『n体問題と変分法』『n体問題と変分法 周期解をめぐって』

(柴山允瑠/著)
相互作用するn個の物体の運動を扱う「n体問題」。力学における変分法を出発点に、8の字解を始め周期軌道の存在証明を解説する。







『睡眠科学・医学・労働法学から考え直す日本の労働時間規制』『睡眠科学・医学・労働法学から考え直す日本の労働時間規制』

(川岸卓哉・佐々木 司・高橋賢司/編著)
いまだ後を絶たない日本独自の過労死問題。睡眠科学と医学からのアプローチを活かし、健康と安全の見地から労働時間規制を再考。







『契約法を考える』『契約法を考える』

(山城一真/著)
民法が定める「契約」とは何か。行為と規範の2つの側面に着目し、その法的規律を多角的に検討する、一歩進んだ学習書。







『債権法改正講座 第1巻』『債権法改正講座 第1巻 総論・総則』

(鎌田 薫・加藤新太郎・松本恒雄/編)
2017年5月成立・2020年4月施行のいわゆる債権法改正の議論の中で行われた理論的・実務的に重要な論点を検討する講座全3巻。







『債権法改正講座 第2巻』『債権法改正講座 第2巻 債権総論』

(鎌田 薫・加藤新太郎・松本恒雄/編)
2017年5月成立・2020年4月施行のいわゆる債権法改正の議論の中で行われた理論的・実務的に重要な論点を検討する講座全3巻。







『統治の法としての憲法』『統治の法としての憲法 初期アメリカ憲法学における憲法秩序の構想』

(大久保優也/著)
最初期の著作や判例からアメリカ憲法学が目指した「憲法秩序」の構想を明らかにし、「統治の法」としての合衆国憲法の性格を提示。







『金融セーフティネットの再構築』『金融セーフティーネットの再構築 市場規律が有効に機能する預金保険制度』

(飯塚 徹/著)
先行研究と金融実務、世界金融危機の経験を踏まえ、現代の金融システム・金融法環境下の決済用預金の全額保護の問題点を考察する。







『現代社会のグローバル化に伴う国際私法原則の研究』『現代社会のグローバル化に伴う国際私法原則の研究 当事者意思の位置づけ試論』

(木棚照一/著)
当事者自治の原則を国際私法の基本原則として国際私法全体を見直し、立法論としてだけではなく解釈論としても展開する研究。







『栄光の松竹歌劇団史』『栄光の松竹歌劇団史 憧れの星座たちが歩んだ軌跡』

(小針侑起/著)
松竹歌劇団創設から国際劇場閉鎖までの約50年の歴史を、精緻な文献調査とOGたちのオーラルヒストリーによって解き明かす一冊。


2024年10月01日

【新刊】『実験数学読本1[改訂版]』他7冊、9月30日発売!

『実験数学読本1[改訂版]』『実験数学読本1[改訂版] 真剣に遊ぶ数理実験から大学数学へ』

(矢崎成俊/著)

身近な材料を使った実験をもとに、背後にある現象と数理を読み解く。新しい実験と「波動の数理」の章を加えてリニューアル!







『地方創生の政策効果とデータ分析』『地方創生の政策効果とデータ分析 Excelで初歩から学ぶ』

(土居英二・地域経営プラチナ研究所/編著)
地方創生の政策効果を、主にエクセルを用いてデータで分析する方法を解説。エビデンスに基づく政策立案の一助として使える一冊。







『ヘイトクライムに立ち向かう』『ヘイトクライムに立ち向かう 暴力化する被害の実態と法的救済』

(櫻庭 総・奈須祐治・桧垣伸次/編著)
近年の日本で頻発するヘイトクライムの被害実態を踏まえ、対応する諸外国の法制度と議論を紹介し、日本での特別立法を検討する書。







『新・判例解説Watch【2024年10月】』『速報判例解説Vol.35 新・判例解説Watch【2024年10月】』

(新・判例解説編集委員会/編)
判例学習、実務に不可欠な主要7法分野と司法試験の選択科目分野の計16法分野の最新重要判例(2024年7月まで)を論点明確にして平易に解説。







『民主主義法学の憲法理論』『民主主義法学の憲法理論』

(森 英樹/著)
2020年4月に逝去した憲法研究者・森英樹の、2022年『マルクス主義法学の史的研究』と対になる、森憲法学を集大成する憲法論文集。







『マンション法制の現代的課題』『マンション法制の現代的課題 公法私法の領域横断的研究』

(篠原永明・吉原知志/編著)
従来、民事法の枠組みで議論が重ねられてきたマンション法制について、公法の観点も踏まえた分野横断的・総合的な分析を行う。







『法の科学 第55号』『法の科学 第55号』

(民主主義科学者協会法律部会/編)
シンポジウム=コロナ禍によって浮き彫りにされてきた社会矛盾と法の変容に対する対抗戦略のほか、魅力ある充実した論稿を掲載。







『プロフェッションとしての弁護士』『プロフェッションとしての弁護士』

(吉川精一/著)
1970年代・80年代以降のアメリカ・イギリスの弁護士制度改革を参照して、日本の弁護士制度改革の課題と方法を論じた書。


2024年09月28日

【新刊】『マクロ経済学[第3版]』他2冊、本日9月28日発売!

『マクロ経済学[第3版]』『マクロ経済学[第3版]』他2冊、9月28日発売!』

(伊藤元重/著)

コロナ後のマクロ経済の変動を踏まえた改訂で、データを一新。マクロ経済学の理論を現実の経済問題にひきつけながら解説する。







『特殊関数探訪』『特殊関数探訪 三角関数からはじめる不思議な世界』

(数学セミナー編集部/編)
三角関数から入り、ガンマ関数、超幾何関数、楕円関数など、数学以外の幅広い分野でも活躍する特殊関数の不思議な世界を概観する。







『軍隊への男女共同参画』『軍隊への男女共同参画 女性の権利の実現と軍事化の諸相』

(久保田茉莉/著)
軍隊への男女共同参画推進論に対し、自己決定権との関係での理論的検討及び女性軍人の実態に基づいた実証的検討を行う。


2024年09月27日

【新刊】『法律時報』10月号、『経済セミナー』10・11月号、本日9月27日発売!

 


『法律時報2024年10月号』『法律時報』2024年10月号

特集=性犯罪規定の総合的検討


性犯罪法の改正から1年が経過した今、本改正を巡る議論や実務的な反応から、性犯罪規定のあるべき姿や改正の意義を検討する。


【法律時評】ジェンダー教育と法学教育……石田京子








『経済セミナー2024年10・11月号』『経済セミナー』2024年10・11月号

特集=日本の金融政策を振り返る

金融・経済学研究のフロントランナーたちとともに、特に2000年代以降の日本経済と金融政策を振り返り、将来への展望を描き出す。

【ディスカッション】これからの日本経済と金融政策の針路……青木浩介×白塚重典×戸村肇×植田健一×中室牧子

2024年09月27日

【新刊】『民法でみる法律学習法[第3版]』他1冊、本日9月27日発売!

『民法でみる法律学習法[第3版]』『民法でみる法律学習法第3版 知識を整理するためのロジカルシンキング』

(金井高志/著)

法律の整理・理解のために強力なツールとなるロジカルシンキングの使い方を徹底解説。レベル別ガイドラインでさらに使いやすく!







『パズルの算法』『パズルの算法 手とコンピュータでのパズルの味わい方』

(上原隆平/著)
古典パズルから、パズル作家たちの独創的な作品までを幅広く紹介。理論計算機科学の観点も交えて、パズルに新たな視点を与えます。


2024年09月26日

【新刊】『国際経済学』《日評ベーシック・シリーズ》他1冊、本日9月26日発売!

『国際経済学』《日評ベーシック・シリーズ》『国際経済学』《日評ベーシック・シリーズ》

(鎌田伊佐生・中島厚志/著)

国際貿易論と国際金融論をバランスよく学べる。基本をしっかり押さえつつ、産業内貿易や国際労働移動など、最新トピックも充実。







『民事執行・保全法入門』『民事執行・保全法入門』

(川嶋四郎/編著)
民事執行法・民事保全法を、判例を交えて分かりやすく学ぶための入門書。自学自修用にも、講義の教材としても最適。


Page 3 of 8412345...1020304050...>>