本・雑誌 新刊情報 一覧
2019年02月20日
『物権的妨害排除請求権の史的展開と到達点 ーーローマ法からドイツ民法へ』
(川角由和/著)
ローマ法以来の「物権的妨害排除請求権」の歴史的な形成過程解明を通じて、公害・環境問題における「差止請求権」のための理論的基礎を提供する。
『難民該当性の実証的研究 ーーオーストラリアを中心に』
(浅川晃広/著)
難民条約における「難民」の定義に該当するか否かの基準につき、オーストラリアの行政・司法の判断をもとに多角的に考察する。
【新刊】『物権的妨害排除請求権の史的展開と到達点』他1点、2月20日発売!
『物権的妨害排除請求権の史的展開と到達点 ーーローマ法からドイツ民法へ』
(川角由和/著)
ローマ法以来の「物権的妨害排除請求権」の歴史的な形成過程解明を通じて、公害・環境問題における「差止請求権」のための理論的基礎を提供する。
『難民該当性の実証的研究 ーーオーストラリアを中心に』
(浅川晃広/著)
難民条約における「難民」の定義に該当するか否かの基準につき、オーストラリアの行政・司法の判断をもとに多角的に考察する。
2019年02月19日
【新刊】『離婚後の共同親権とは何か』『比較法学入門』ほか4冊、2月18日発売!
『離婚後の共同親権とは何か ーー子どもの視点から考える』
(梶村太市・長谷川京子・吉田容子/編著)
離婚後の子に対する「共同親権/監護」の導入は真に子の利益になるのか?その問題点を明らかにし、法改正の是非を論じる。
『比較法学入門』
(貝瀬幸雄/著)
法の本質的理解を通してヒューマニズムに至る魅力的な学問である「比較法」の待望の教科書。最新の動向を取り入れた濃密な内容。
『私法判例リマークス 第58号【2019】上 平成30年度判例評論』
(櫻田嘉章・松本恒雄・北村雅史・窪田充見・笠井正俊/編)
民法・商事法・民事手続法・国際私法の諸分野における各審級の新しい判例を対象として、学理や実務の立場から論評する。
『はじめよう地域産業連関分析(改訂版)[基礎編] ーーExcelで初歩から実践まで』
(土居英二・浅利一郎・中野親徳/編著)
さあ、はじめてみよう! Excelで地域経済への波及効果を計測。『はじめよう地域産業連関分析』(1996年)を20年振りに改訂し、基礎編と事例分析編の2分冊にて刊行。
『AIにできること、できないこと ーービジネス社会を生きていくための4つの力』
(藤本浩司・柴原一友/著)
現在のAI技術では何ができて何ができないのか、その実態を技術者がやさしく語る。実際にAIをビジネスで活用している事例も紹介。
(梶村太市・長谷川京子・吉田容子/編著)
離婚後の子に対する「共同親権/監護」の導入は真に子の利益になるのか?その問題点を明らかにし、法改正の是非を論じる。
『比較法学入門』
(貝瀬幸雄/著)
法の本質的理解を通してヒューマニズムに至る魅力的な学問である「比較法」の待望の教科書。最新の動向を取り入れた濃密な内容。
『私法判例リマークス 第58号【2019】上 平成30年度判例評論』
(櫻田嘉章・松本恒雄・北村雅史・窪田充見・笠井正俊/編)
民法・商事法・民事手続法・国際私法の諸分野における各審級の新しい判例を対象として、学理や実務の立場から論評する。
『はじめよう地域産業連関分析(改訂版)[基礎編] ーーExcelで初歩から実践まで』
(土居英二・浅利一郎・中野親徳/編著)
さあ、はじめてみよう! Excelで地域経済への波及効果を計測。『はじめよう地域産業連関分析』(1996年)を20年振りに改訂し、基礎編と事例分析編の2分冊にて刊行。
『AIにできること、できないこと ーービジネス社会を生きていくための4つの力』
(藤本浩司・柴原一友/著)
現在のAI技術では何ができて何ができないのか、その実態を技術者がやさしく語る。実際にAIをビジネスで活用している事例も紹介。
2019年02月15日
『受刑者の人権と人間の尊厳 ーー世界標準と社会権的再構成』
(澤登文治/著)
受刑者の矯正教育、社会復帰を、「人間の尊厳」の観点から憲法上の権利として位置付づけるためには、どのような考察が必要となるか。
【新刊】『受刑者の人権と人間の尊厳 ーー世界標準と社会権的再構成』2月15日発売!
『受刑者の人権と人間の尊厳 ーー世界標準と社会権的再構成』
(澤登文治/著)
受刑者の矯正教育、社会復帰を、「人間の尊厳」の観点から憲法上の権利として位置付づけるためには、どのような考察が必要となるか。
2019年02月12日
『都市行政の最先端 ーー法学と政治学からの展望』
(久末弥生/編)【都市経営研究叢書 第2巻】
新陳代謝し続ける現代の都市。新たなニーズを的確に把握し迅速に対応するため都市行政に求められるものとは。新シリーズ刊行開始。
【新刊】『都市行政の最先端 ーー法学と政治学からの展望』本日2月12日発売!
『都市行政の最先端 ーー法学と政治学からの展望』
(久末弥生/編)【都市経営研究叢書 第2巻】
新陳代謝し続ける現代の都市。新たなニーズを的確に把握し迅速に対応するため都市行政に求められるものとは。新シリーズ刊行開始。
2019年02月12日
【新刊】『法学セミナー』『数学セミナー』3月号、本日2月12日発売!
2018年の最高裁判決について担当弁護士が語る、毎年恒例の人気企画。原告との出会いや、証拠の収集の苦労、裁判の戦略の選択、弁護士としての想いなど、リアルな裁判のドラマを伝える。
数理物理に端を発し、数学の多岐に亘る分野に影響を与える可積分系。近年は数学以外の分野とも関連し、新たな展開を迎えている。今回は、そのような事例をいくつか紹介する。
2019年02月04日
【新刊】『一路 ーー法曹の世界を生き抜く』本日2月4日発売!
(環 直彌/著、石塚章夫/インタビュアー)
戦前、戦後を通じ裁判官、検察官、弁護士と法曹三者全てを経験した著者が法曹の真髄とあるべき法曹の姿を語るオーラルヒストリー。
2019年01月30日
『平和憲法の破壊は許さないーーなぜいま、憲法に自衛隊を明記してはならないのか』
(寺井一弘・伊藤 真・小西洋之/著)
安倍政権は違憲の安保法制に続き、9条に自衛隊を明記する改憲をもくろんでいる。本書はそれを許さないための実践的手引書である。
【新刊】『平和憲法の破壊は許さない』1月30日発売!
『平和憲法の破壊は許さないーーなぜいま、憲法に自衛隊を明記してはならないのか』
(寺井一弘・伊藤 真・小西洋之/著)
安倍政権は違憲の安保法制に続き、9条に自衛隊を明記する改憲をもくろんでいる。本書はそれを許さないための実践的手引書である。
2019年01月28日
『イノベーションと技術変化の経済学』
(岡田羊祐/著)
日本におけるイノベーションの特徴と実証分析の方法論、イノベーション・マネジメントの課題について、幅広く鳥瞰する。
『組合せ論パーフェクト・マスター ーーめざせ、数学オリンピック』
(鈴木晋一/編著)
数学オリンピックで多数出題される《組合せ論》の多種・多彩な問題を網羅した最良最上の精選問題集。強い腕力を身につけよう!
【新刊】『イノベーションと技術変化の経済学』他1点、1月28日発売!
『イノベーションと技術変化の経済学』
(岡田羊祐/著)
日本におけるイノベーションの特徴と実証分析の方法論、イノベーション・マネジメントの課題について、幅広く鳥瞰する。
『組合せ論パーフェクト・マスター ーーめざせ、数学オリンピック』
(鈴木晋一/編著)
数学オリンピックで多数出題される《組合せ論》の多種・多彩な問題を網羅した最良最上の精選問題集。強い腕力を身につけよう!
2019年01月27日
働き方改革の重要事項をピックアップし、その内容に対する評価を試みるとともに、法案に表された労働法制の将来への志向を読み取り、労働法制のあり方を展望する。
【法律時評】入管法改正と外国人労働政策……早川智津子
地震、台風、大雨、噴火など、日本各地で多様な災害被害が発生している。これら自然災害に対して経済学は何ができるのか。
【対談】東日本大震災から何を学ぶか——想定外を想定する想像力……齊藤誠×星岳雄
【新刊】『法律時報2月号』『経済セミナー2・3月号』1月26日発売!
働き方改革の重要事項をピックアップし、その内容に対する評価を試みるとともに、法案に表された労働法制の将来への志向を読み取り、労働法制のあり方を展望する。
【法律時評】入管法改正と外国人労働政策……早川智津子
地震、台風、大雨、噴火など、日本各地で多様な災害被害が発生している。これら自然災害に対して経済学は何ができるのか。
【対談】東日本大震災から何を学ぶか——想定外を想定する想像力……齊藤誠×星岳雄
2019年01月19日
『わたしもじだいのいちぶですーー川崎桜本・ハルモニたちがつづった生活史』
(康 潤伊・鈴木宏子・丹野清人/編著)
ふるえる手でつづった一字一字が、過去・現在・未来を語り出す――
学ぶことをあきらめなかったハルモニ(おばあさん)たちの、鮮やかな生の記録。
【新刊】『わたしもじだいのいちぶです』1月19日発売!
『わたしもじだいのいちぶですーー川崎桜本・ハルモニたちがつづった生活史』
(康 潤伊・鈴木宏子・丹野清人/編著)
ふるえる手でつづった一字一字が、過去・現在・未来を語り出す――
学ぶことをあきらめなかったハルモニ(おばあさん)たちの、鮮やかな生の記録。