Web日本評論 > こころ #こころ タグ 記事一覧 特別企画から(こころの科学)| 2019.10.25 戦争とトラウマの歴史を書く(中村江里)(特別企画:トラウマ臨床の明日) ◆本記事は「こころの科学」208号(2019年11月号)の、前田正治=編「トラウマ臨床の明日」に掲載されているエッセイです。◆ トラウマ概念は、1995年の阪神・淡路大震災などをきっかけにわが国に本[……] #こころ#医学#心理#歴史#特別企画から#福祉 こころの現場からセレクト(こころの科学)| 2019.09.25 “あたりまえの生活”をめぐって:児童養護施設(楢原真也) ◆この記事は「こころの科学」196号(2017年11月)に掲載されたものです。◆ 児童養護施設(以下、施設)では、何気ない日常の繰り返しが子どもたちを癒し、育んでいく。私のような心理職が行う面接[……] #こころ#こころの現場から#医学#心理#社会#福祉 特別企画から(こころの科学)| 2019.08.24 あたしのカラダ研究(小道モコ)(特別企画:発達障害のからだとこころ) ◆本記事は「こころの科学」207号(2019年9月号)の、吉川 徹=編「発達障害のからだとこころ」に掲載されているエッセイです。◆ コミュニケーションや想像力の障害として一般に知られている発達障害。[……] #こころ#医学#心理#特別企画から#福祉 こころの現場からセレクト(こころの科学)| 2019.07.25 靴をそろえる話:地域の診療所(田中茂樹) ◆この記事は「こころの科学」193号(2017年5月)に掲載されたものです。◆ 子どもに何かをさせることにすごくこだわる大人に面接で時々出会う。 孫が不登校気味であることを心配して70代の[……] #こころ#こころの現場から#医学#心理#社会#福祉 特別企画から(こころの科学)| 2019.06.25 赤ちゃんポストが問いかけたもの(田尻由貴子)(特別企画:子育て支援と虐待予防) ◆本記事は「こころの科学」206号(2019年7月号)の、奥山眞紀子=編「特別企画:子育て支援と虐待予防」に掲載されているエッセイです。◆ 子ども虐待の悲しいニュースが後を絶ちません。虐待事例を早期[……] #こころ#医学#心理#特別企画から#福祉 こころの現場からセレクト(こころの科学)| 2019.05.24 シンデレラ:家庭裁判所(高島聡子) ◆この記事は「こころの科学」190号(2016年11月)に掲載されたものです。◆ 家庭裁判所(以下、「家裁」という)には、毎日さまざまな表情の親子がやってくる。疲れた表情で幼い子の手を引く母は離[……] #こころ#こころの現場から#心理#法律#社会#福祉 特別企画から(こころの科学)| 2019.04.25 ハマり続けるのが人生さ――生きづらさとアディクション(伊藤絵美)(特別企画:行動のアディクション――「ハマる」を考える) ◆本記事は「こころの科学」205号(2019年5月号)の、蒲生裕司・宮岡 等=編「特別企画:行動のアディクション――「ハマる」を考える」に掲載されているエッセイです。◆ アディクション(依存症、嗜癖[……] #こころ#医学#心理#特別企画から#福祉 こころの現場からセレクト(こころの科学)| 2019.03.25 「学校に行きたくない」:保健室(すぎむらなおみ) ◆この記事は「こころの科学」165号(2012年9月)に掲載されたものです。◆ 「また、お腹が痛い~」とハルナ(高1)が保健室に入ってきた。最近、頻繁にやってくる。おならがでたら、トイレに行きた[……] #こころ#こころの現場から#医学#心理#社会#福祉 特別企画から(こころの科学)| 2019.02.26 発達障害と感情(本田秀夫)(特別企画:子どもの“困った”感情) ◆本記事は「こころの科学」204号(2019年3月号)の、田中 究=編「特別企画 子どもの“困った”感情」に掲載されているエッセイです。◆ 怒り、悲しみ、不安、喜び……「感情」は私たちにとって身近な[……] #こころ#医学#心理#特別企画から#福祉 こころの現場からセレクト(こころの科学)| 2019.01.25 原子力発電所事故についての神話的解釈:福島県南相馬市(堀有伸) ◆この記事は「こころの科学」173号(2014年1月)に掲載されたものです。◆ 最近、確信を深めていることがある。東日本大震災からの復興は、「震災後に発生した問題への対応」のみによっては成し遂げ[……] #こころ#こころの現場から#医学#心理#社会#福祉 Page 5 of 6<<<...23456>