#法律 タグ 記事一覧

特集から(法学セミナー)| 2022.06.21

ひまわり赴任経験とキャリア形成(葦名ゆき)(特集:ここに弁護士がいてよかった)

◆この記事は「法学セミナー」810号(2022年7月号)に掲載されているものです。◆ 特集:ここに弁護士がいてよかった いつでも、どこでも、だれにでも良質な司法サービスを提供することを目指し、[……]
民事弁護スキルアップ講座(中村真)| 2022.06.14

(第20回)期間計算のルールを押さえておこう

1 期間の計算の重要性 法律上、期間計算が必要となる場面は非常に多いのですが、法文上の定めの理解しにくさもあって、つい雑駁に捉えがちです。もっとも、期間計算を誤ると大きな弁護過誤につながりかねません[……]
伊藤真のひまわり先生| 2022.06.08

(第44回)憲法への自衛隊明記

自民党改憲案4項目のうち、今回は自衛隊の明記について考えます。 自民党は、現在の憲法第9条の次に、新たに「9条の2」をおく案を示しています。 自衛隊を憲法に明記することは、どのような意味を[……]
法格言の散歩道(吉原達也)| 2022.06.07

(第9回)武器の間では法律は沈黙する

Inter arma silent leges. (Cicero, pro Milone, 4, 11) インテル・アルマ・シレント・レーゲース (キケロ『ミロ弁護論』4,11) 標題[……]
法律時評(法律時報)| 2022.06.06

従業員代表制の常設化よりも労組法の見直しを(道幸哲也)

◆この記事は「法律時報」94巻6号(2022年6月号)に掲載されているものです。◆ 1 集団的決定の必要性 時代が大きく変貌したのにもかかわらず、ほとんど本格的な見直し・改正がなされていない法制度[……]
判例時評(法律時報)| 2022.06.02

福島原発事故賠償訴訟 最高裁小法廷決定の見方 :最高裁令和4年3月2日、同7日、 同30日決定の意味するもの(吉村良一)

◆この記事は「法律時報」94巻6号(2022年6月号)に掲載されているものです。◆  最高裁令和4年3月2日、同7日、 同30日決定 1 高裁判決の確定 最高裁は2022年3月2、7、3[……]
私の心に残る裁判例| 2022.06.01

(第49回)苦しむ関係当事者と傍観する人々(河上正二)

隣人訴訟判決 1 住宅地内の農業用溜池で溺死した幼児(3歳4月)の事故につき、好意でいわゆる「預かった」近隣者に対し、準委任に基づく契約責任を否定し、不法行為に基づく賠償責任を肯定した事例(過失相殺[……]
一冊散策| 2022.05.23

『民法ノート 物権法1[第4版]』(著:鎌田薫)

はしがき(初版) 私が研究生活を始めたばかりの頃に、恩師篠塚昭次教授が「ほんの思いつきのようにみえる短い文章も、実は相当深く考えた末の結論なのだから、簡単に批判できると思ってはならない」と仰[……]
特集から(法学セミナー)| 2022.05.18

刑法の通説、その語り方について(仲道祐樹)(特集:刑法の「通説」――通説とは何か、何が通説か)

◆この記事は「法学セミナー」809号(2022年6月号)に掲載されているものです。◆ 特集:刑法の「通説」――通説とは何か、何が通説か 法学を勉強していると、必ず出てくる「判例」と「通説」。そ[……]
法格言の散歩道(吉原達也)| 2022.05.11

(第8回)女性は自己の家族の始まりであり同時に終わりである

Mulier familiae suae et caput et finis est. (Ulpianus 46 ad ed. D.50,16,195,5) ムリエル・ファミリアエ・スアエ・エ[……]
Page 26 of 76<<...1020...2425262728...40506070...>>