#法律 タグ 記事一覧
弁護士が推す! 実務に役立つ研究論文| 2022.03.17
(第43回)情報開示の棘(有吉尚哉)
藤林大地「有価証券報告書等における発行会社のリスク情報の開示に関する一考察」
法律時報93巻9号(2021年8月号)
社会生活における様々な場面で情報開示が求められることがある。何らかの意思決定を[……]
伊藤真のひまわり先生| 2022.03.09
(第41回)敵基地攻撃能力論
岸田文雄内閣総理大臣は、就任後初の施政方針演説で、「いわゆる『敵基地攻撃能力』を含め、あらゆる選択肢を排除せず現実的に検討」すると述べました。
過去にも敵基地攻撃能力についてはたびたび議論されて[……]
法格言の散歩道(吉原達也)| 2022.03.07
(第6回)もし他人の四肢を破壊し、その者と和解しなければ、タリオがあるべし
Si membrum rupsit, ni cum eo pacit, talio esto.
(lex duodecim tabularum 8, 2)
スィ・メンブルム・ループシット・ニー[……]
法律時評(法律時報)| 2022.03.02
鉄道と防犯の150年(和田俊憲)
◆この記事は「法律時報」94巻3号(2022年3月号)に掲載されているものです。◆
1 南国の鉄道の防犯訓練
乗初は延伸レール四区間 石田慶子
(『沖縄発の句文集 青き踏む』〔2021年[……]
私の心に残る裁判例| 2022.03.01
(第46回)憲法学と行政法学との対話(本多滝夫)
呉市立中学校施設使用不許可事件
公立小中学校等の教職員の職員団体が教育研究集会の会場として市立中学校の学校施設を使用することを不許可とした市教育委員会の処分が裁量権を逸脱したものであるとされた事例
[……]
特集から(法学セミナー)| 2022.02.24
裁判官の仕事の魅力:自由な議論に惹かれて(田中昭行)(特集:法学部発、活躍の場――法学を活かした仕事)
◆この記事は「法学セミナー」806号(2022年3月号)に掲載されているものです。◆
特集:法学部発、活躍の場――法学を活かした仕事
いま、法学を学んでいるみなさんは、将来どういった進路を考え[……]
弁護士が推す! 実務に役立つ研究論文| 2022.02.15
(第42回)フリーランス化の波について(松井博昭)
本久洋一「正規従業員の業務委託化について」
法律時報93巻1号41~46頁
本稿は、近年、フリーランスが多用されている背景について、企業実例を挙げながら考察した、実務上興味深い論文である。[……]
法律時評(法律時報)| 2022.02.09
台湾に国際法の保護は及ぶか(伊藤一頼)
◆この記事は「法律時報」94巻2号(2022年2月号)に掲載されているものです。◆
1 緊張の高まり
台湾海峡危機——より具体的に言えば中華人民共和国による台湾への軍事侵攻の問題——をめぐる議論が[……]
伊藤真のひまわり先生| 2022.02.08
(第40回)2022年の憲法状況
2021年は、引き続きのコロナ禍や、オリンピック開催などをきっかけに、ワクチン差別、飲食店いじめ、ジェンダー問題、ネット被害、外国人問題、夫婦別姓など憲法問題を考える機会が多くなったように思います。
[……]
法格言の散歩道(吉原達也)| 2022.02.07
(第5回)法の極みは不法の極み
Summum ius summa iniuria.
(Cicero, de officis 1, 10, 33)
スンムム・ユース・スンマ・インユーリア
(キケロ『義務について』1, 10,[……]