#法律 タグ 記事一覧
私の心に残る裁判例| 2019.10.01
(第15回)研究者としてのひとつの出発点に立ち返る(安達栄司)
萬世工業事件最高裁判決
いわゆる懲罰的損害賠償を命じた外国裁判所の判決について執行判決をすることの可否
最高裁判所平成9年7月11日第二小法廷判決
【判例時報1624号90頁掲載】
米[……]
判例時評(法律時報)| 2019.09.30
再審開始は「著しく正義に反する」のか?(中島宏)
◆この記事は「法律時報」91巻11号(2019年10月号)に掲載されているものです。◆
最決令和元年6月25日(大崎事件第3次再審請求特別抗告審)裁判所ウェブサイト
1 はじめに
「最高裁、大崎[……]
一冊散策| 2019.09.24
『法律文書作成の基本[第2版]―Legal Reasoning and Legal Writing』(著:田中豊)
第2版 はしがき
本書の初版を上梓したのは平成23年1月ですから、それから8年6月が経過しました。また、この間、民法(債権関係)改正が実現したこともあり、初版の改訂作業に取り組むことにしました。
[……]
ロー・フォーラム 立法の話題(法学セミナー)| 2019.09.18
死因究明・身元確認に関する施策を推進:死因究明等推進基本法の制定
◆この記事は「法学セミナー」777号(2019年10月号)に掲載されているものです。◆
背景、経緯等
わが国では、死因究明等(死因究明および身元確認)の体制が不十分であるとの指摘を踏まえ、2012[……]
捜査官! その行為は違法です。(木谷明)| 2019.09.17
(第13回)被告人のアリバイを証言した証人を偽証罪で逮捕・勾留・起訴―甲山事件(2)
甲山事件(2)
前回の記事を見る
(5) 明白なアリバイをつぶすため事実の歪曲・ねつ造
しかし、証拠ねつ造の最大のものは、第2次捜査の段階で行われたアリバイ潰しである。第1次捜査の際、検[……]
弁護士が推す! 実務に役立つ研究論文| 2019.09.13
(第13回)WTO紛争解決手続の危機と国際経済体制における「法の支配」(藤井康次郎)
川瀬剛志「WTO上級委員会危機と紛争解決手続」
法律時報91巻10号(2019年9月号)14頁~20頁より
国家と国家の通商紛争に法的な解決の指針を与えるのが、WTO紛争解決手続であり、その最終審[……]