Web日本評論 > 心理 #心理 タグ 記事一覧 きになる本から| 2018.12.21 (第3回)トモダチ作戦(高橋祥友)/『災害支援者支援』から 東日本大震災直後に、在日米軍5万人のうち約2万人が被災地に派遣されて、トモダチ作戦を展開したことは広く知られている。 その中であまり多くの人が知らないエピソードがある。私は一度テレビのニュース番[……] #きになる本#医学#心理#社会#福祉 きになる本から| 2018.12.14 (第2回)9・11米国同時多発テロ(高橋祥友)/『災害支援者支援』から 2001年9月11日に起きた同時多発テロは米国民に深い傷痕を残した。圧倒的な軍事力を誇る米国であったが、テロリストが易々とハイジャックした航空機によって、死亡者約3000人、負傷者約6000人の被害が[……] #きになる本#医学#心理#社会#福祉 そんなことまで行動分析学(蒲生裕司)| 2018.12.10 (第4回)消去 「悪い子はいねが~」 そろそろ今年も終わりですね。大晦日には例年以上にナマハゲが上記のフレーズを叫びながら活躍するかもしれません。 2018年11月29日、国際連合教育科学文化機関(ユネス[……] #医学#心理#福祉#行動分析学 きになる本から| 2018.12.10 (第1回)ハリケーン・カトリーナ(高橋祥友)/『災害支援者支援』から ハリケーン・カトリーナは2005年8月末に米国南東部を襲い、ルイジアナ州を中心に大規模な被害をもたらした。当初の死者数は約50名だった。しかし、ニューオリンズは水面下にある土地であり、数日後に堤防が決[……] #きになる本#医学#心理#社会#福祉 一冊散策| 2018.12.10 『災害支援者支援』(著:高橋晶) はしがき 東日本大震災以降、災害時のメンタルヘルスの重要性が取り上げられるようになったが、災害時における支援者のメンタルヘルスに関しては注目されるようになってからまだ日が浅い。本書は『こころの科学』[……] #一冊散策#医学#心理#福祉 一冊散策| 2018.11.26 『布コラージュ法の世界:回復への途を紡ぐ物語』(著:藤井智美) 刊行によせて 本書が刊行されるにあたって、ひとこと欲しいと書肆からの要請があった。とても嬉しいことである。 実は、本書の世に出るにあたって、この私とも少なからざるご縁があるので、これは、心から[……] #一冊散策#医学#心理#福祉 こころの現場からセレクト(こころの科学)| 2018.11.22 個別担任制:女子少年院(松田美智子) ◆この記事は「こころの科学」141号(2008年9月)に掲載されたものです。◆ 「こんにちは。少しは慣れましたか」昼下がりの面接室で、先週入院してきた少女と向かい合い、声をかける。少女たちは入院[……] #こころ#こころの現場から#心理#法律#社会#福祉 そんなことまで行動分析学(蒲生裕司)| 2018.11.09 (第3回)「強化」と「弱化」 お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ! みなさんはハロウィン(ハロウィーン)をどのようにお過ごしになられましたか? 今年も渋谷に仮装した人々が集まり、とんでもなく盛り上がっていたようです。渋谷だ[……] #医学#心理#福祉#行動分析学 そんなことまで行動分析学(蒲生裕司)| 2018.11.01 (第2回)レスポンデント条件づけ、オペラント条件づけ 2018年10月6日、東京都中央卸売市場の一つで、水産物に関しては日本最大の取り扱い量を誇る築地市場が、83年にわたる営業の最後の日を迎えました。築地と言えば、初競りのマグロの最高額がいくらだったなど[……] #医学#心理#福祉#行動分析学 こころの現場からセレクト(こころの科学)| 2018.10.17 バースデーケーキ:家庭裁判所(高島聡子) ◆この記事は「こころの科学」184号(2015年11月)に掲載されたものです。◆ 発端は、1件の交通事故だった。夕暮れ時、買い物途中だった中年女性が、車にはねられて亡くなった。財布の中にあったド[……] #こころ#こころの現場から#心理#法律#社会#福祉 Page 23 of 24<<<...10...2021222324>