#政治 タグ 記事一覧
伊藤真のひまわり先生| 2025.01.08
(第75回)緊急事態条項と抵抗権
2024年12月3日、韓国で戒厳令が宣布されました(翌日解除)。
今回の戒厳令は、国会による解除要求が速やかに決議されたため、短時間で無効化されましたが、一度政府による国家緊急権(緊急事態条項)[……]
伊藤真のひまわり先生| 2024.12.09
(第74回)一人一票の実現
一人一票を実現するための運動と裁判については、これまでも何度か紹介してきました。主権が国民にあるというのは、一人一票が実現してこそです。
今回は、2024年10月27日に行われた衆議院議員総選挙[……]
伊藤真のひまわり先生| 2024.11.07
(第73回)マイナ保険証と憲法
2023年12月の閣議決定で、2024年12月2日に健康保険証の新規発行を停止し、マイナンバーカードの健康保険証利用(マイナ保険証)への移行を進めることが示されました。
政府はマイナ保険証のメリ[……]
伊藤真のひまわり先生| 2024.10.07
(第72回)「袴田事件」再審無罪判決
2024年9月26日静岡地方裁判所で行われた「袴田事件」再審にて、袴田巌さんに無罪判決が言い渡されました。
1966年の逮捕から2014年の再審開始決定に至るまで、拘禁生活は47年7か月に及び、[……]
伊藤真のひまわり先生| 2024.09.09
(第71回)いのちと憲法
「生きる権利は平等」「かけがえのない命」と言いながら、わたしたちは、「守らなければならない命」と「なくしてしまってよい命」を選別してしまってはいないでしょうか。
今回は「いのち」についての憲法上[……]
伊藤真のひまわり先生| 2024.08.08
(第70回)旧優生保護法違憲判決
2024年7月3日、旧優生保護法訴訟の最高裁大法廷判決が出されました。
この訴訟は、旧優生保護法下で、障害などを理由に、不妊手術や人工妊娠中絶手術を強制された人たちが国に賠償を求めて起こしたもの[……]
伊藤真のひまわり先生| 2024.07.10
(第69回)軍事化とジェンダー
ジェンダーとは、社会的に作られた社会的・文化的性差(=男らしさ・女らしさ)をいいます。今回は、ジェンダーと戦争が、憲法的にどのようなかかわりを持つのか考えてみます。
おしえて! ひまわり先生!
[……]
伊藤真のひまわり先生| 2024.06.10
(第68回)日米の軍事一体化と共同声明
今回は、2024年4月10日に発表された日米首脳共同声明「未来のためのグローバル・パートナー」を取り上げます。
日米首脳共同声明の内容や問題点について考えてみます。
おしえて! ひまわり先[……]
伊藤真のひまわり先生| 2024.05.03
(第67回)自衛官の靖国参拝と政教分離
自衛官や自衛隊と靖国神社とのかかわりが、昨年から報道されています。
靖国神社とはどういう場所なのでしょうか。
政教分離の原則と平和主義から考えてみます。
おしえて! ひまわり先生!
[……]
伊藤真のひまわり先生| 2024.04.08
(第66回)司法制度改革
司法制度改革が始まってから約20年経ちました。
改革の具体的な内容のひとつが、「法曹人口の増加」でしたが、この20年の間に、法科大学院の数や志望者は減少し、司法試験の受験者数も大きく減少してしま[……]