#科学 タグ 記事一覧
コロナと数字と科学:ニュースに右往左往しないためのリテラシ(麻生一枝)| 2022.04.13
(第1回)はじめに:健全な懐疑主義者になろう
新型コロナの日本における最初の報道が,いつどこの媒体に現れたのか,もう,記憶にない.コロナ関連の話題が,テレビのニュース報道の冒頭を飾るようになったのは,いつだったのか.それも,いまひとつはっきりとは[……]
一冊散策| 2021.05.28
『物理なぜなぜ事典[増補新版]1』『物理なぜなぜ事典[増補新版]2』(編著:江沢洋・東京物理サークル)
第1巻
はじめに
この本は,物理を学ぶ人々の「なぜ?」に答えようとする.高校物理の大事な項目にスポットライトをあてた参考書としても役立つと思う.
「なぜ?」は日本全国に散らばった友人たち[……]
一冊散策| 2020.08.26
『圏論入門—Haskellで計算する具体例から』(著:雪田修一)
まえがき
このまえがきでは,圏論の初学者には馴染みのない用語が登場する.だいたいの雰囲気をつかんでいただければ十分である.後半に本書の目的とどのような読者を想定しているかを明示する.
圏論は,[……]
一冊散策| 2020.08.03
『眠れぬ夜の確率論』(著:原 啓介 )
まえがき
確率論は非常に奇妙な,特別な分野だと私は思っています.もちろんこれは,たまたま,確率論を専攻した私の身贔屓でしょうが,純粋数学の問題であると同時に,物理学を始め自然科学の諸分野や,経済[……]