Web日本評論 > 社会 #社会 タグ 記事一覧 特集/元号について知りたい。| 2019.05.30 「天下」支配権の所在を示す 元号の成り立ちと役割:日本古代から近世まで(池享) はじめに 世界史上最初の元号は、中国漢の武帝が即位した翌年の紀元前140年から始まる「建元」だとされている。ただし、これは後に決定し遡って命名されたものであり、厳密にいえば元号の始まりはもう少し遅く[……] #政治#歴史#特集_元号#社会 特集/元号について知りたい。| 2019.05.30 元号と天皇制:一世一元の制の近現代(原田敬一) 1 図書頭森林太郎「元号考」 現代では「文豪」として知られる森鴎外には、別の顔がある。医学を学んだ学徒の結果としての軍医という顔と、漢籍に堪能であった知識人としての帝室博物館総長と宮内省図書頭という[……] #政治#歴史#特集_元号#社会 特集/元号について知りたい。| 2019.05.30 元号は自明か?:元号法制化と戦後日本社会(俵義文) はじめに 2019年4月~5月の「平成」から「令和」への改元騒ぎは異常としか言いようのないものだった。日本は憲法が定めるように国民主権の国であるのに、あたかも「天皇主権」の国であるかのように、政府も[……] #政治#歴史#特集_元号#社会 こころの現場からセレクト(こころの科学)| 2019.05.24 シンデレラ:家庭裁判所(高島聡子) ◆この記事は「こころの科学」190号(2016年11月)に掲載されたものです。◆ 家庭裁判所(以下、「家裁」という)には、毎日さまざまな表情の親子がやってくる。疲れた表情で幼い子の手を引く母は離[……] #こころ#こころの現場から#心理#法律#社会#福祉 ロー・フォーラム 裁判と争点(法学セミナー)| 2019.05.23 ワンセグ携帯もNHKと受信契約「義務」:最高裁で初めて確定 ◆この記事は「法学セミナー」773号(2019年6月号)に掲載されているものです。◆ テレビ放送を見られるワンセグ機能が付いた携帯電話を持っていれば、NHKと受信契約を結ぶ義務があるか。この点が[……] #法セミ#法律#社会#裁判と争点 一冊散策| 2019.05.20 『待機児童対策—保育の充実と女性活躍の両立のために』(編著:八田達夫) 序章 待機児童対策の展望 はじめに――本書のねらいと構成序章 待機児童対策の展望 ここ十数年、女性の労働市場参加の増大に伴い、保育の需要が急速に伸びた。たとえば、全国の30~34歳の女性の労働力率[……] #一冊散策#社会#社会保障#社会政策#経済 ロー・フォーラム 裁判と争点(法学セミナー)| 2019.04.16 手術後の女性へのわいせつで医師に無罪─東京地裁せん妄の可能性認める ◆この記事は「法学セミナー」772号(2019年5月号)に掲載されているものです。◆ 東京都足立区の病院で手術した女性患者にわいせつな行為をしたとして、準強制わいせつ罪に問われた被告の男性医師([……] #法セミ#法律#社会#裁判と争点 こころの現場からセレクト(こころの科学)| 2019.03.25 「学校に行きたくない」:保健室(すぎむらなおみ) ◆この記事は「こころの科学」165号(2012年9月)に掲載されたものです。◆ 「また、お腹が痛い~」とハルナ(高1)が保健室に入ってきた。最近、頻繁にやってくる。おならがでたら、トイレに行きた[……] #こころ#こころの現場から#医学#心理#社会#福祉 ロー・フォーラム 裁判と争点(法学セミナー)| 2019.03.13 性別変更の手術要件「合憲」─「現時点では」と条件付きで最高裁が初判断 ◆この記事は「法学セミナー」771号(2019年4月号)に掲載されているものです。◆ 心と体の性が一致しない性同一性障害者の性別を変えられるようにした特例法で、生殖機能を失わせる手術を必要とする[……] #法セミ#法律#社会#裁判と争点 ロー・フォーラム 裁判と争点(法学セミナー)| 2019.02.14 危険運転罪成立を認める横浜地裁判決 東名あおり運転事故で懲役18年 ◆この記事は「法学セミナー」770号(2019年3月号)に掲載されているものです。◆ 神奈川県大井町の東名高速道路で2017年6月、「あおり運転」で停車させられたワゴン車が後続のトラックに追突さ[……] #法セミ#法律#社会#裁判と争点 Page 14 of 16<<<...1213141516>