#福祉 タグ 記事一覧

特設ページ| 2024.08.15

原爆と核兵器、戦争、戦争体験を知る

原爆と核兵器 ▽『原爆 捨てられない記憶と記録』(佐々木猛也:著) 廣島に生まれ、広島で育ち、ヒロシマにかかわり、廣島原爆の歴史の中に生きてきた著者が、核兵器禁止条約批准と廃絶を説く渾身の書。 [……]
一冊散策| 2024.07.08

『思春期の「つながる気持ち」はどこへ行く?ーー学校に行きづらい子どもとネット・ゲーム・SNS』(著:関正樹)

はじめに 思春期というと、みなさんはどんな子どもたちの姿を思い描くでしょうか? 「反抗期」と結びつける人もいるでしょうし、「自立の時期」を思い浮かべる人もいるかもしれません。一般的には、思春期とは[……]
一冊散策| 2023.07.20

『「助けて」が言えない 子ども編』(編:松本俊彦)

はじめに 正直に告白すると、私たち大人は自分たちの10代を忘れている。 決して記憶喪失になったわけではない。出来事の事実はちゃんと覚えている。しかし、みずからの10代を覆い尽くしていた、不格好[……]
こころの現場からセレクト(こころの科学)| 2021.02.17

「しょうがないな、いいですよ」:精神科訪問診療(青木藍)

◆この記事は「こころの科学」213号(2020年9月)に掲載されたものです。◆ はじめに 外来診療では、患者さんが来なくなれば治療関係は終了する場合がほとんどだ。しかし、訪問診療では、なんらかの事[……]
特別企画から(こころの科学)| 2021.01.18

虚構は崩れ物事の本質があらわになった、そして……(樋端佑樹)(特別企画:コロナが変える社会とこころ)

◆本記事は「こころの科学」215号(2021年1月号)の、宮岡等編「コロナが変える社会とこころ」に掲載されているものです。◆ 新型コロナは青天の霹靂? あくまではじまり? 新型コロナウイルス(SA[……]
一冊散策| 2020.11.19

『子ども虐待は、なくせる─当事者の声で変えていこう』(著:今一生)

はじめに~虐待防止策は、30年間も失敗続き(抜粋) 親が子どもを殺す「虐待死」の事件が、新聞やテレビに報じられることが増えました。 虐待を見たら役所に通告する義務が、国民にあります。しかし[……]
こころの現場からセレクト(こころの科学)| 2020.09.17

ボクは牧師。:旅する教会(中村吉基)

◆この記事は「こころの科学」204号(2019年3月)に掲載されたものです。◆ 「牧師の人って初めて見た」 そう言われることが多い。それはそうだろう。日本のキリスト教徒は人口比0.8%なの[……]
子育てのノロイを解きほぐす―発達障害の子どもに学ぶ(赤木和重)| 2020.08.11

(第12回・最終回)子育てのノロイをほどく

さて、いよいよ本連載も最終回となりました。長かったような、短かったような……。 毎回、締め切りに追われ続けて「長かった」という気持ちと、コロナ禍でその時その時の気持ちを書いていたら「あっという間[……]
子育てのノロイを解きほぐす―発達障害の子どもに学ぶ(赤木和重)| 2020.07.14

(第11回)ノロイはどこからやってくる?

なぜノロわれるのだろう? さて、いよいよ連載も終わりに近づいてきました。連載途中に、まさかの新型コロナウイルス騒動が起こるというアクシデントもありましたが、あと2回でこの連載も終了というところまで来[……]
一冊散策| 2020.06.26

『気がつけばみんな同じだったりする[新装版]』(著:瀬良垣りんじろう)

刊行によせて……中村ユキ 私は大阪育ちの普通の、絵を描くことが大好きなおばちゃんです。 そして、4歳から30歳くらいまで、この本の著者である瀬良垣りんじろうさんと同じように、統合失調症の母とワ[……]
Page 1 of 812345...>>